お気に入りを持つ。
たいせつにしたいと思うモノを持つ。
そんな意識がおかたづけに繋がります。
「とりあえず買っておこう!」 で買ったモノたちが
たいせつにされてないと、反乱を起こさないように。。。
【とりあえず】をやめてみる。
ですが、
それを意識したわたしは、いつしか【最高】を求め出し、
モノを買うことが出来なくなりました
気に入ったモノじゃないと買えない。
気に入ったモノだと予算外
もうどうしたらいいのよ~と 嘆いていたそんなとき、
私のこころに刺さった言葉。
『最高でなくていい。最適を選ぶ。』
大先輩オーガナイザーのお言葉でした。
それで気持ちがスーっと楽になった
今回の収納棚を決めるときも
今のわたしに最高じゃなくても最適なモノで選びました。
つまりは、超お気に入り じゃないけど、お気に入り
ということ。
それでも十分
今まではテイストが合わなくて、飾れなかったモノも
ほらね!ぴったんこ
好きなモノ×好きなモノ=♡♡♡♡♡♡
そういうモノやコトを集める暮らし。
****************
暮らしを彩るにじいろお片づけの会より
セミナーのご案内です!
2018年2月28日(水)
10:30〜12:30
3000円
渋谷駅より徒歩5分