6月23日(日)
不安定なお天気が続きます。
梅雨入り宣言したかと思えば、真夏日。
明日は各地で猛暑になりそうです。
みなさま、体調管理にお気をつけください。


さて、
今日もこのブログに訪れていただきありがとうございます。


今回は

の続き。



廊下の収納スペース』について書きたいと思います。



こちらのスペース、
幅は1メートル弱。奥行きは30センチ弱。

買ってきた日用雑貨、キッチン用品、
救急セットや掃除用具などが、
とりあえずランダムに入れられている状態からのスタートです。

※イメージ画像です



どこのお宅でも良く見受けられるのが

キッチンペーパーやティッシュペーパー、

トイレットペーパーなど紙製品、


サランラップやアルミホイル、電池など、
の買いだめ。


用途に迷う紙袋。


紙袋はとっておく量を

あらかじめ決めておくと良いです





ティッシュペーパーやトイレットペーパーのしまい方で良く見受けられるのが




このようなイメージ。


場所も取らず形も崩れず、
一見スッキリして見えます。

でも実際に、

次に使う時の動作を考えてみるとどおでしょう?


ビニールを拡げて取り出すのは
考えただけでも少し『手間』を感じませんか?

今、『手間

』だなぁ、と感じてもらえた方は、


次回の買い物から帰ったあと、

棚にしまうその時に、



次の自分にとって必要なものだけ』を残して、
不要なもの』はその場で全部捨ててみてください。


ビニールがない
それだけで『明日の自分』がすこし『』になるはず。


余談になりますが、
不要なもの』が目に入る、
それだけで疲れている方にとっては

非常にストレスになったりします。


不要なもの

明日からひとつずつ手放してみてくださいね。



最後に、
私がお勧めするトイレットペーパーの使い方です。

気に入ってくださった方は、
どうぞお試しください^_^

ここまで読んで頂きありがとうございます。

こちらのご家族の整理収納作業は
まだまだ続きます。

お伝えしたいことはまだまだありますが、

次回は一旦、私の日記に戻ります。


興味のある方は、

またお越しいただけたら嬉しいです(*^^*)