華のある和みのブログ -3ページ目

華のある和みのブログ

和菓子と華道の「和文化」のブログです。御菓子司 胡蝶庵をどうぞよろしくっ!
岐阜県大垣市から愛を込めて発信中


いよいよ、陽射しが眩しい
暑い季節の到来~。
錦玉羹(寒天でつくった流しもの)
創作の和菓子をつくりました。




中には自家製の白餡に柚子を刻んでいれてある
柚子餡を水型の容器にいれて
流しております^^

葛を水で溶いて、加熱し、寒天を合わせています^^
白くぼんやりとした淡い色合いが
また涼しさを演出します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 

仕上げに水面を彩るように
青葉(もみじ)をうかせて出来上がり^^

いつも見て頂いてありがとう!





小豆やっこミニも大好評です☆
葛のつるりとした口当たりと
小豆の漉し餡の旨味をぎゅっと閉じ込めた
胡蝶庵の水ようかんです。
美味しさが口の中で広がりますよ~☆





九フン(きゅうふん)にて
散策しているとお寺をみつけた。





こういうなんていうのかな
信仰心がなくても建物の様式美というか
極彩色豊かな色合いに
目を奪われます^^

まるで西遊記のゴダイゴのEDが似合いそうな
流れてきそうな雰囲気でした。



 

なんていうお寺?建物かわかりませんが
青い空とのコントラストがよかったです
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 

こういう色あいとかをみると
すぐ近くの沖縄(琉球王朝)が影響うけたのは
中国の方の影響だったんだなと
感じずにはいられないです(^~^)


 

赤と金、相性がいいですね。
豪華な印象がビシっときます(笑)



 

龍や高僧の彫刻もありました。




そして中国や日本でも神聖なものとして
龍があります。
力感ある石の彫刻ですね^^






屋根の上に龍、高僧が!

日本では見られない屋根に設えられた
この感じが異国情緒と旅情をくすぐる。
台湾って良い感じ。



 

やっぱり、派手ですね☆

つづく







今日の生け花
お生花



お客様からいただいたお花で
お生花をしました。

お花って不思議なものです。
いただくと嬉しいものです。
また、こうして生けて
花が生き生きしてくれると
嬉しいものです^^

昨日も今日も日中は暑くて
お花も大変です。

水まんじゅうもはじめました^^
初夏を迎える大垣にいらっしゃったら
「水都大垣 小豆やっこ」と「水まんじゅう」
おすすめです☆


 

「水都大垣 小豆やっこ」

「水まんじゅう」

 






台湾旅行記のつづきです^^
えっと…
これは2月下旬の出来事を今、書いております^^;





九フンでの一番の見どころ。
宮崎駿監督作品のジブリ映画
千と千尋の神隠しの舞台イメージに
使った世界観がここに!



 

ここに来てみて
なるほどーって感じることができました☆




ジブリ映画で「千と千尋の神隠し」は
好きな映画でしたので、狭い路地をぬけて
ここに立ってみて感動しました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




 


陽が落ちると提灯に明かりがともる。
昼間は風が通り抜けるような
爽やかな風を感じましたよ~。



 

あれ??
カオナシみたいな…


 

ここの建物はウーロン茶が飲める喫茶店です。
せっかくですから本場のウーロン茶を
淹れ方と飲み方、香りのききかたを
学んできました。




 

小さなおちょこのようなかわいらしさ^^
かぶせてある素焼きの陶器を
外して、まずは香りをききます^^


 


飲んだ感想は、
イメージと全く違いました。

日本で売られている烏龍茶とは
まったく別物。

どちらかというと
緑茶に近くて
すっきりした飲み口がよかったです。




何杯でもいけそうな
午後のひととき
いいお茶に乾杯☆


つづく…

















ブログを更新しました。『華道506』http://ameblo.jp/okasidokoro-kotyouan/entry-11525402517.html
5/6 21:56

ブログを更新しました。『華道506』http://ameblo.jp/okasidokoro-kotyouan/entry-11525402517.html
5/6 21:57

明日は休み。録り溜めの録画を観るかな(笑)
5/7 17:03

ブログを更新しました。『台湾旅行記④』http://ameblo.jp/okasidokoro-kotyouan/entry-11526720499.html
5/8 22:20

[おととい食べた物覚えてる?]ハヤシライスと肉じゃが。思い出せて良かった(爆)
5/9 18:12

[何色のアフロかぶりたい?]金色
5/9 18:12

観に行くぞぉ!封切り楽しみだな♪ 『ジブリ新作映画「風立… http://amba.to/13HUaoj
5/10 15:58

大垣まつりにて
5/12 20:07

ブログを更新しました。『華道512』http://ameblo.jp/okasidokoro-kotyouan/entry-11529316731.html
5/12 22:31