MADE IN CHINA

ORCARA

COOKING WITH THE MASTER






日本のリーメントによく似た ミニチュアぷちサンプルって感じです。

2009年から発売されてるこの商品を

今回BOXで購入し\OPEN/

本当にどれも可愛い小物たちです!







そして 今日はこの5箱を使って動画撮影映画

パンとコーヒー そして日本人におなじみのおにぎり作り♥

てか そういえばこの中に石臼も入ってたなぁDASH!

石臼で大豆絞るのは次回にまわしてと・・ 


今回の動画はこちらです↓
暇つぶしやホッと一息のお時間にどうぞ観てください♥

またまた久しぶりな投稿になってしまいました汗
ご訪問くださりありがとうございます♪

のんびり気ままに投稿していきますので、どうぞお付き合いください☆



2013年頃に発売されたのかなぁ?

キネティックサンド

室内用お砂遊びご存知ですか?

何が混ざっているのか分かりませんが
触りごこちがとてもいいんです!

気持ちがいいし、型抜きもきれいにできる!

床に落ちても手で拾えるから 多少散らかってもほうきや掃除機がいらない

そんな楽しいこの砂で何か遊べないかなぁと考えていました!


で、今回もストップモーション!

砂料理です!

形が崩れないから 出来るんですよね~!







ではさっそくスタート!

おにぎりがパンケーキに変身するので焼いていきます。

やっぱりアツアツのパンケーキには溶けたバターは必要ですよね!

砂の水道で手を洗ってからパンケーキを頂きます!

食後はやっぱり 砂のホットコーヒーを淹れて 
ホッと一息コーヒーってな感じかな~!

この動画もストップモーションアプリで撮影して、Video Studio pro X6で編集しました!


最後までお付き合いありがとうございました♪

またね('-^*)/
こんにちは 

先日 ずっと欲しかったNikon 一眼レフカメラD5300を購入しました!

で、撮った写真がコレ↓ん~いい感じ~カメラ
外は秋晴れ たまにはと思い、外に出て撮影カメラパシャ!

”こなぷん”で、魔女の宅急便に出てくる黒猫のジジ風ロールケーキを作ったつもりなんですが、

黒い物体にしか見えませんか?(/∀\*) ※ジジという事にしておいてください♥



外はしっとり 中はクリーミー プレミアムロールケーキ↑勝手にプレミアムに変更。笑


白い生地のこなぷんにチョコレートソースを少し混ぜ ジジを描き(描いてる間に生地が固まってきてしまいなかなかうまく描けません)
次に白い生地のこなぷんに、食紅を少し足して赤いリボンを描き、

型全体に生地を流し込みオーブンで焼く!

その間に 生クリームを泡立てて 

焼きあがった生地を冷ましてから巻く(熱くないので冷ます工程はカット)

冷蔵庫で冷やして完成♪(最初から冷たいので冷蔵庫で冷やしません汗

クッキングスタジオで作りましたよ!

魔女の宅急便 ジジ風プレミアムロールケーキの完成です♪