職場体験(小長井中学校編)二日目 | 長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

「カステラ」そして「まるぼうろ」も実は長崎の名物なんです。諫早市にある【みよしや】。地元の方に愛され、80年。これからも皆様の大切な日のお手伝いをしてまいります。お電話ご注文も承っております。0957-32-2372

諫早市高来町の和洋菓子店、お菓子のみよしやです。

 

 

職場体験も二日目に入りました。

 

小長井中学校の二人は定時午前8時45分に出社。

 

元気良かったので昨日の疲れは残ってないようです。

 

安心しました。(^^♪

 

 

 

エプロンなどを付けて準備が出来たら、丸ぼうろの焼成の見学です。

 

(生地を抜いているのは2代目です) 私=三代目

 

興味津々。

 

父が抜いて私が焼きます。(^^)/

 

 

その後は店の掃除を終えて・・・

 

 

 

丸ぼうろの試食です。

 

食べなれた味ですよね。

 

 

 

 

次はマドレーヌの見学です。

 

焼いている間に質問タイム。

 

色々と聞いてくれましたが本音を言うと鋭い質問が欲しかったですね。

 

 

 

 

焼きあがったマドレーヌが冷めたら袋入れです。

 

まだ恐るおそるやっている感じです。

 

普通に持つだけでは簡単には壊れませんからね。

 

昨日の袋入れより手際が良くなりました。

 

 

 

 

マドレーヌも試食です。

 

売り物にならない生地の目が詰まったものです。

 

濃厚な味だと感想をいただきました。

 

 

これで午前の作業は終了です。

 

 

 

 

午後からは3種類の箱を折ってもらいました。

 

おそらくこれも経験のない事だったのでしょう。

 

やる気は感じますが、かなり苦戦中です。

 

箱折りも菓子店にはつきものの立派な仕事です。

 

地味ですが綺麗に折るのは神経使いますね。

 

 

 

今日もかなり疲れたようです。

 

午後3時10分に退社。

 

明日は最終日です。

 

しっかりと疲れをとって出社してください。