開店以来最高!? たぶん(^_^;) | 長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

「カステラ」そして「まるぼうろ」も実は長崎の名物なんです。諫早市にある【みよしや】。地元の方に愛され、80年。これからも皆様の大切な日のお手伝いをしてまいります。お電話ご注文も承っております。0957-32-2372

諫早市高来町の和洋菓子店、お菓子のみよしやです。
 
 
3日前のお客様との会話です。
 
70代と思われる男性が1円単位まで丁度の額を揃えて払ってくれたので、私がこう言いました。
 
私 「助かります。お札ばかりで払われると頻繁に銀行に両替に行かないといけないので小銭をもらえるのはありがたいです」
 
男性 「そうなの?うちにイッパイあるから今度持ってくるよ
 
 
 
それから三日経った今日。
 
その男性が来店されました。
 
 
 
 
 
男性 「持ってきたよ。これで払うから
 
  エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
 
 
袋に入っていたのは1円玉が370枚!!!
 
数えるのに苦労しました。(^_^;)
 
 
何枚以上は受け取りを拒否できるとか出来ないとか決まりがあるようなことは聞いたことがありますが・・・そんな事より
 
お客様の善意に感動しました。
 
これで1円玉の両替は当分しなくてもよさそうです。(笑)
 
 
 
 
追伸
 
「次は何円玉を持ってこようか」と言われました。
 
ありがとうございます。
 
 
つい「五円玉」と言ってしまいました。(笑)
 
 
 
今後の展開はあるのでしょうか?