第4回スイーツで高来を元気にする会 | 長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

「カステラ」そして「まるぼうろ」も実は長崎の名物なんです。諫早市にある【みよしや】。地元の方に愛され、80年。これからも皆様の大切な日のお手伝いをしてまいります。お電話ご注文も承っております。0957-32-2372

諫早市高来町の和洋菓子店、お菓子のみよしやです。



今夜は「第4回スイーツで高来を元気にする会」に行ってきました。



長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。


沢山の応募の中からキャラクターの名前が決まりました。


正式な発表がまだですので私の口からは言えません。(笑)




予定では毎年10月下旬にあるコスモス祭りで発表するはずでした。


残念ながらコスモスの生育の遅れから祭りが中止になったようです。


綺麗な花火も見れなくて残念(>_<)


どの様な方法で発表するのか結論が出ませんでした。




あと決まったのが・・・


旅行会社の日帰りツアーでスイーツの販売ができる事になりました。


興味のある方は・・・


095-823-7423 


長崎国際観光コンベンション協会 まで




「いこいの村長崎」のロビーで11月16、17、21、23、24日の予定です。



その時に着るエプロンとノボリの製作が決まりました。


デザインは次の話し合いで決まる予定です。


スタンプラリーもやることはほぼ決定ですが細かい所の詰めがまだです。



他にも話が出ましたが・・・


その話は次にします。(^_^;)



まだ始まったばかりです。


地元の活性化に少しでも約に立てればいいのですが・・・(^_^;)



どうなるのか期待と不安が半々です。(*^_^*)




お問い合わせはこちらです。