富士山練 | Go!Go!みわっち☆

Go!Go!みわっち☆

たのしく完走&Timeを目指す~

8/13 ネコさんにお願いし富士山練習場にて登りの練習1本してきました。

{2DDF0FD8-01FC-44E8-81F0-FC4CEF74988C:01}


コマネチなフラットさんも一緒!
フラットさん初富士山だったそうな~
全然そうは見えなかったけどね。笑



9:20馬返しよりスタート。



今回、走りは無しだけど山頂まで歩きでリズムよく登ることに。

2年前、ぴよこさん、かよさんらと同じコースで4時間30だったので4時間を目標で。

2年たてば少しは登りも速くなってるのを期待…


が。スタートから息がきれる。(ーー;)
気持ち的には呼吸より足がダメなかんじだったけど。

ネコさんアドバイスでふくらはぎでなくお尻やハムを使う意識を心がける。がなかなか…

今回は実は2登目標でネコさんにお願いしていた。

のだが早くも五合目Timeを聞いた辺で〝2登無いな。。〟と密かに改心。

☆2登出来るきぐまさんリスペクトっす。。


反して、ふらっとさんはフラットなロードと同じく軽やか~に登っていく。→下山の時にもにスルスルとなんとも軽いステップ!…

こ、これは山の人みたいじゃん~とちょっと驚いた(((゜д゜;))) 


ネコさんはいつもの母のような細やかな丁度いい心使いでさりげな~くフォローしてくれる。←そんなネコさんの優しさを図々しくいつも頼りにしてしまう私。。笑


んでもって岩の上を鹿のようにひょいひょい行く見事な登りや下りには、つい足を止め毎度ながらもうっとり(〃∇〃)←眺める割りには習得出来ない人。

そんな二人に要所要所待ってもらいながら進む。

雲で景色は無いのでひたすら下を向きゼイハアと。

山頂が近くなるほど軽く眠気と足が持ち上がらなくなる。

あまり補給してないなと途中何回かゼリーを口にするが、うぇっとなり中々取れない。

結局、下山まで口にしたのはゼリー1本とオレンジピールを少々、あとは水とコーラ。


そんな感じで山頂到着したのは4時間36分でした。


2年前と全く進歩なしΣ(~∀~||;)!


今年のキタタン、おんたけのペースからも
登り進歩無いのは分かっていたけど
…やっぱりねぇ↓↓という結果に。


山頂に着いてすぐ冷たい雨&強風。雨はすぐに止むがTimeからも2登は無理と判断、
ネコさんにその旨伝える。



ってことで…


300円高級トイレに寄った後はお鉢をぐるりと周り、須走にて下山しました。




五合目まで戻ると一安心☆

んで記念写真~

{87CA3253-8277-49EA-9D5B-08CD432BAAF4:01}

ここでも登りと同じくキレが甘い↓
もちっとヤるならヤレ自分~…笑






信越までちょうど後1ヶ月。

どこまで改善できるか分からないけど、どうやったら登りのスピードが少しはマシになるのやら…( ´(ェ)`)


考えつつ引き続き練習するしかないか~



☆ネコさん、フラットさん一日有難う御座いました 。


追  ネコさん写真勝手に貰ったから(-з-)