つくばは記録後退。 | Go!Go!みわっち☆

Go!Go!みわっち☆

たのしく完走&Timeを目指す~

澄み渡る青空&色づく銀杏並木の中、第32回つくばマラソン

を走ってきた。



Go!Go!みわっち☆


結果は4時間20分。去年のつくばより5分後退、3週間前の湘南

より7分遅い、、ってことで記録後退です。


若潮、信越に続き3回目の撃沈体験のおかげで

お落ち込んでいないかわり自分の繰り返す失敗に怒りがw


ラップ↓


6:01

5:43

5:51

5:56

5:42

5:40

5:31

5:42

5:39

5:40

━─━─━─━─━─

5:35

5:31

5:39

5:33

5:41

5:37

5:28

5:42

5:40

5:43

━─━─━─━─━─

5:43

5:30

5:34

5:46

5:38

8:36

5:32

5:52

6:03

7:17

━─━─━─━─━─

6:12

6:13

6:19

6:36

7:22

6:51

6:37

7:02

7:19

7:30

━─━─━─━─━─

7:12

7:03

4:48


中間タイム2時間5分

ネット 4時間20分


今回サブ4は正直無理と思っていたので今の自分の力では

4時間5分以内で走れればいいかなと考えていた。

=湘南から7分縮めたいというのが本音だった訳ですが、、



そのためには今の自分には休む時間を最小限にするしかないって

20キロ過ぎまでは苦手ながらも走りながらボトルで給水。

4~5キロ毎に2,3口飲んでいました。


練習ではむせてしまっていたので本番では上手に飲め

やればできるじゃんw(笑)と思う一方


もう少し飲んでおきたかったのだけどスタートから

お腹の調子がよくない気配があり、、


それでも20キロ過ぎまでは足も心肺も辛くならなかったし腹痛

もまあ大丈夫かなと、、


ところが折り返し過ぎにきた。


25キロ手前からあれ?という感じで急に呼吸が乱れると同時に

一緒に走っていたカズさんについていくのが辛くなってくる。


でもって腹痛が徐々に強くなる~でいよいよ限界にきてトイレへ(TωT)

なんとカズサンもお待ちいただいてしまったよY(>_<、)Y


1分でも早くトイレ出なくてはwと思うもののお腹がしぶって立ち上がって

は座るを3回繰り返し・・・・・・・・・・(_ _。)


そこから取り戻すべく走り出すも、足が全然まえに出ない。

多分水分足りてない~って思ったので次のエイドからは

水分を摂るようにしてみたけど

やっぱり遅かった・・かな。


カズさんにはそこからしばらくして先に行っていただきましたが、、

悪いことしちゃったね~~~ごめん。

トイレ待たなくていいよとは言ったけど『大』だとは言えなかったよ~~



ちなみに湘南からタイムを7分縮め目標の3.5をクリアーしたオットは

ずっと600mlボトルのみで給水。

20キロ過ぎのエイドで継ぎ足してもらい、補給はバナナとあんぱんを走りながら

食べたとか。

湘南からタイムを縮める為体重も3週間で2キロ減らし走っている時はスタートから

ゴール直前まで辛くて辛くて泣きそうだったと言ってたからホント頑張ったんだね。


そんなオットに湘南から7分後退したといったら2キロ位体重増えたんじゃない?

と言われ今朝久しぶりに計ってみた・・・・・・・・・・・・・ら。

身に覚えもある。


オット曰くお前みたいな体型でも速いヒトはいるけどもしタイムを

縮めたいのなら、その体重を支えられる位足を丈夫にするか

痩せるかどっちかだよ?と・・


あと


『口にしたことはちゃんと実行しなさいよ』


『それとも向いてないんだからやめれば?』


とも・・・(T▽T;)



体重が多い事と給水が下手なことと。どっちも前からわかっていること。




もう今度こそ先にすすみます!!