また夜上がりそうだけど
![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
今年は本当に頑張った1年だったなぁぁ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
1月・2月
残り少ない育児休暇を満喫するため、毎日予定入れまくりで遊びまくり。
2月に無事に第一希望の保育園に内定
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
3月
忘れもしない、祝日の朝。
胃腸炎も治りかけた頃、
なんだかワケわかんないことで泣くな~なにしても泣き止まないな~
様子がちょっとおかしいぞ~っと思って抱っこしていたら、
急にカラダが硬直。。
白目を剥いて顔が真っ青になり、息をしていない。
あのときのあっくんの顔を思い出しただけで背筋がぞっとする。。
死んでしまったと思い、いままでの人生の中で一番取り乱す
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
救急車で運ばれ、その中でも1回、病院の待合室でも1回ひきつける。。
そのまま3泊4日入院。。
あぁ。もう入院は勘弁です。。健康第一
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
4月・5月
保育園に入園
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
初めて1人で預けた日。お迎えに行って、物陰からこっそり教室をのぞくと、
あっくんがみんなと一緒にちゃんと座ってご飯を食べてたの。
それ見て、いつの間にこんなに大きくなったんだって、あっくんの成長と強さを感じて、泣いたなぁぁ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
毎朝引き渡すときギャン泣き。。
引き剥がし、なんとか先生に託して出て行った。。。
風邪・高熱・鼻水・中耳炎のオンパレードで、
1週間連続で仕事に行けたらキセキ
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
仕事終わり、毎日のように小児科or耳鼻科に行ってたぁ。
6月
あんまり記憶がない(笑)
ようやく朝預けるときに泣かなくなった
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
保育園からの帰り道、手を繋いでくれないのにベビーカーに乗りたがらなくって、帰るだけなのに1時間とかかかって大変だった。。
7月・8月
7月の梅雨時期は、カッパ長靴傘で保育園から帰ってきたなぁ。
全部の水溜りを制覇しなきゃ気がすまないみたいだった
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
2歳のお誕生日を迎えた
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/al/alice-lovechoco/17701.gif)
2歳を過ぎてから急にいろんな言葉を喋るようになっておもしろくなってきた。
暑くて暑くて、保育園では一日に何枚も着替えてた。
保育園から帰ってくるだけでわたしもあさひも汗だく
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
いっつも帰ってきてシャワー直行してたな。
9月・10月
入園して6ヶ月経ち、慣れてきてかなり疲れが出てきて、毎日いっぱいいっぱいだった
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
病んでたー。
ストレス半端無くて、夜中に毎日コンビニスイーツ食べてた
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
この頃にはあっくんはだいぶ体が強くなり、風邪もあんまり引かなくなってきたな。
今思うと、あっくんも疲れが出る頃だったんだろうな、この頃から保育園行きたくないってグズる日が出てきた。
11月
保育園に迎えに行く17時にはもう真っ暗。
毎日時間に追われ余裕がなくイライラ。
帰宅後のあっくんへの接し方に悩んだ時期でした
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
12月
前半:あっくんの真のイヤイヤ期きたーー
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87037.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
初めてお母さんやめたいって思った時期でした
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
本当に毎日辛く、どうしていいのかわからず悩みまくり。
朝が来るのがイヤでした。
後半:すこし落ち着いてきて、やっと少しずつ聞き分けがよくなったような?
まだこれからどうなるかわかんないけど
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
わたしもいろいろ諦めることができるようになり、帰宅後の時間の使い方もだいぶ上手になってきたような気がする?
2歳児育児&働くママの壁に、何度も何度もぶち当たり、
たくさん泣き、怒り、イライラし、ダンナさんに当り散らした1年だったなぁ
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
ほんと反省だらけ
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
そんな中でも、あっくんの成長が著しくって、保育園に入って毎日毎日新しいことができるようになり、たくさんおしゃべりできるようになり、
あっくんからたくさんの笑顔をもらった1年でもありました
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/short-films/612837.gif)
子育てって本当に大変。。。
育児=育自 ってほんとだねぇ。
子育てを通して、自分が成長させられることたくさん!
今年もこんなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました
![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/konepanco/137792.gif)
みなさま、よいお年を。。
2014年の目標!!
●家事育児仕事、いいバランスでできるようになりたい
頑張りすぎない!
適度な諦めも大事!
●イライラしない!
家族に当たらない!
●夏までにマイナス5キロ!!(笑)
iPhoneからの投稿