なんかもう限界 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

またグチなので、イヤな方はスルーしてね[みんな:01]






もー限界だ。
ホルモンのせいもあるのか?
本当に本当にイライラする。。

保育園帰ってきてから~寝るまで。
朝起きてから保育園で先生に託すまで。

はっきり言って苦痛。
なんとかがんばってやり過ごしている感じ。。
全然かわいく思えない。
夕方~夜までの間、1、2回かわいいと思える行動や言動がある程度で、
あとは家事に追われててなんとも思ってないか、イヤイヤでムカついてるかどっちかしかない。

いつも21時に布団に入るが、ずっとふざけてて寝ない。
22時になってあたしが
いい加減に寝ろ!と怒鳴ってようやく寝る。。


毎朝毎朝ものすごいバタバタ。
余裕持って起きてるのに、起こしてるのに、とにかくなにかしらグズる。
時間通りに出れない。。
毎日保育園まで走ってる。
ダンナさんはマイペース。
自分の支度が終わればそれでいいと思ってる。。
あたしがバタバタ支度してるの見ても傍観してるだけで、それがさらにイライラを増長させる。。

バッタバタで保育園に預け、
またそこから駅まで走る。。

乗りたい電車に間に合わず。

イライラと疲れとで、いつもより一段とパニック発作が出そうな雰囲気バリバリだったので、
またグリーン車ナウです。
まぢお金もったいない。。
750円。。ランチ一回分。。

もー無理だ。
精神的にダメだ。

わたしの精神状態が悪いからあっくんがイヤイヤひどいのか、

あっくんがイヤイヤひどいからあたしの精神状態が悪いのか。。

どちらが最初の原因なんだろうか?


とにかく、
朝からイヤイヤ全開でイライラして、めっちゃ走って、満員電車我慢して、会社で集中して仕事して、
帰ってきて家事しながらイヤイヤに対応して、なるべく平和に過ごせるように気を使い、
やっと布団に入っても1時間ふざけ続ける。。
平日5日間繰り返し。。

世の中にはこんなの毎日軽くこなしてる人たくさんいると思うけど、
あたしのせっまいキャパは完全にオーバーしておる。。

まぢ、毎日つらいっす。
楽しくない。。
早く過ぎてくれと思っている。。
まぢ病んでるわ。。


iPhoneからの投稿