マンションインテリア | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

昨日はダンナさんがめずらしく21時頃帰ってきてくれて、

さらにあっくんは20:30頃に寝ちゃってたから、

ダンナさんと3時間近くお家のことをゆ~っくり話す時間が取れたのラブ


普段土日とかも、あいてる時間はすぐに寝ちゃったり、

自分からは全然調べものもしてくれないし、意見も言ってくれない人だから、

昨日は本当に有意義な時間だったきらきら!!

マンションのインテリア、どんな風にしたいのかって意思疎通がちゃんとできたよLOVE


リビングのイメージ的にはこんな感じ~


おかぴぃの幸せな毎日☆


テーマは「ナチュラル」だね。

家具は木製で明るめの色で、

ソファーとかカーテンとかの布製品はアイボリーとかベージュにするよきらきら!!

新居の床も、ちょうどこの写真みたいな明るいフローリングなんだ!!


キッチンは、白で統一されてます。

カウンターキッチン部分も白。にへ

キッチン収納が、流し台とガス台の下の部分にしかないので、

反対側に食器棚を置くよ~

これも白にして、統一感を持たせるよぐぅ~。

めっちゃオープンな感じのキッチンなので、

気をつけていつもきれいにしておかなきゃーー!がんばるぞー!



そして子供部屋は、ポップな感じにしたいな~

青×水色×黄緑~みたいな。

まぁあっくんがまだ小さいうちは、ほぼリビングで遊ぶだろうけどね~


IKEAでおもちゃ収納を買おうと思ってるよ。

あと、道路の絵が書いてあるマットも買いたい顔

それだと完全に男の子仕様だけど・・・

将来2人目が女の子だったらどうしようかな。。

そのとき考えよう♥akn♥



寝室は、ほとんど何も置かない予定。

ベットor布団でめっちゃ悩んだんだけど、

まだあっくんが小さいから、家族3人川の字で寝たいねってことで、

布団にしましたsei



もともと3LDKだった間取りを、

一部壁を作らず、2LDKにしてもらったので、部屋は以上の3つだけ。

その代り、リビングが広くて20帖あるよにへ


今のお家はすごい狭いから、少人数のお友達しか呼べなかったけど、

新しいお家になったら、

ママ友さんもたくさん呼べるし、

わたしとダンナさんの共通のお友達とパーティーしたり、

バレー部のみんなと忘年会とかもできるな~テヘ

やばーーーい!!楽しみすぎるsei


それと引き換えに、これからローン返済がどーーーんとのしかかるけど・・・

20代のわたしたち夫婦。

まだまだ安~~~い給料なので、ローン返済、最初のうちは結構きついんです♥akn♥


ダンナさんにも今まで以上に頑張ってもらって、

わたしもちゃんと仕事復帰して頑張らなきゃーーーー!!


さて、そろそろあっくん起きるころかな~~