ふぅ~~
今日も1日お疲れさま~自分。
わたしは、遅くても来年の4月には仕事復帰するわけで。
そしたら1日24時間中、一緒に居れる時間は14時間くらい。
あっくんが寝てる時間を除くと、実際に触れ合える時間は4時間のみ
24時間べったりできるのは今だけなんだから、
もっともっと毎日あっくんとたくさん遊んでたくさん触れ合っておきたいって思うんだけど、
ど~してもね~
わたしも疲れてたり、眠かったりするわけで。
そこをちょっとがんばれば、もうちょっとたくさん遊んであげたり、
いろんなところに連れて行ってあげたりできるんだけど、
がんばれない自分がいて、1日が終わりあっくんが寝た後、後悔したりします
ご飯中に何度も何度も椅子に付いてるテーブルの部分に立ったり、
ご飯中に暴れてお皿をひっくり返して全部床に落とされたり、
いきなり腕に思いっきりかみついてきたり、
絵本を足の指に落とされたり、
顔を思いっきりひっかかれて血が出たりして、
1日何回もイラッとしちゃったり、
大きな声で「ダメっ!」とか、「いい加減にしてよっ!」とか言っちゃったりする。。。
後で思い返すと、大したことじゃないのにね~~
ダメかーさんだね~~
ごめんね~あっくん。
明日からは心を入れ替えて、毎日を楽しもう
今日は午前中、近くの公園に行ってきたよ
小走りあっくん
結構急で大きめのすべり台があったから
あっくんを抱っこして何回か一緒に滑ったんだけど、
すごい気にいっちゃったみたいでそのあとも何度も自分で登ろうとしてた~
あっくんより大きなお兄ちゃんが写真の左に見えるハシゴ階段を登ってたんだけど、
それを見たあっくん、
なんと自分で登りだした~~~
もちろんわたしがおしりを持ち上げて手伝ってあげたけど、
「ふん~~!!ふん~~!!」
って言いながら、めっちゃがんばって登ってた。
本当にビックリしたよ
11か月の現在でこのやんちゃっぷりなんて・・・
これからどうなっちゃうんだろうか~
すごい不安