昨日、今日と、天気がよかったので午前中に近所の公園に遊びに行ってきたよ
やっぱりお外はすごく楽しいみたいで、
とにかくハイテンション。
うぉ~!うぉ~!と吠えまくり
いつのまにか、ものすごい歩くの上手になってる~
てかもうすでにちょっと走れる~
もう、ハイハイ0.5:あんよ9.5くらいの割合だよ。
あっくん、ちょっと前は砂場に入った瞬間砂を食べちゃってたんだけど、
昨日今日はそんなことなく、
砂に手を突っ込んだり、サラサラ落したりして楽しんでたー
公園に来てた2歳の男の子にお砂場セットをかしてもらって、
楽しそうにスコップで砂をガシガシして遊んでたよ~
お砂場セット買ってあげなきゃな
てかあっくん、同じくらいの赤ちゃんとか、2~3歳くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きみたいで、
支援センターとか公園とかで、ぜ~~ったいに後をついてまわるんだよね。
今日も2歳のお兄ちゃんが行くとこ行くとこくっついてまわってて、
しかもそのお兄ちゃんがすごく優しくて一緒に遊んでくれた
途中から近くの保育園の1歳児クラスの子たちが10人くらい公園に遊びに来て、
あっくんテンションMAX
園児に交じって一緒になって遊んでてウケた
その人見知りの無さ、かーさんに少し分けてほしい
てゆーかさ、改めて思うけど、
保育園の先生ってほんと大変だよね!
いたずら盛りの子供たち十数人を朝から夕方までず~っと面倒見て一緒に遊んであげるんだもんね
わたしなんて自分の子供1人見るだけでも大変だな~とか思ってるのに、
すごいーー!!!
ほんと体力勝負だよね・・・・
ちなみに、昨日も今日も、帰るよ~ってベビーカーに乗せようとすると、
全力で拒否ーーー
「ギィィイイヤァアアア~~~~~!!!」
って叫びながら、体をこれでもかってくらい反らせてベルトが締められない
自我がかなりはっきりしてきましたぁ~
話は変わり・・・
最近おうちのコタツの上に登れるようになったんだけど、
登るとわたしに怒られるってわかってるくせに、おもしろがってわざと登るんだよー
わたしの方を見て、ニヤニヤしながら登るの。まぢウケる
「コラー」って言ってこたつから降ろしてこちょこちょ~ってくすぐるんだけど、
どうやらそれがおもしろいらしく、
もう1回もう1回!みたいな感じでまた登りだす・・・・・
ほんとうにいたずらばっかりするし、
ひとりでどこまででも歩いて行っちゃうし、
元気すぎて相手するのめちゃくちゃ疲れるけど、
成長を感じられるとすごい楽しいーーーー
貴重なお昼寝の時間=わたしの自由時間。
こうやってブログを書いてるとすぐ終わっちゃうよー
すこしでも長く昼寝してほしい・・・
あっくんが寝てる間しかPC開けないから、
ネットで調べたいことも山ほどあるし、
他にもいろいろやりたいことがあるんだけど、時間が足りないーー
みなさんのブログにもコメントしたいんだけどなかなか時間が取れなくて~
そんなこと言ってるうちにもうすぐ7月だねー!
早いーー!!
誕生日どうしようかな・・・
まだ全然考えてないよ~~そろそろやばいよね~~~