旅館に到着~
お部屋はこんな感じ![]()
海側のお部屋にしようかと思ったんだけど、
街側だとマッサージチェアが置いてあるってことだったので、街側にしました
無料貸し出ししてくれる赤ちゃんグッズ~~
おむつゴミ箱、バンボ、ベビーローション、ベビーソープ、枕、ウエットティッシュ、ベビーハンガー。
ピンクのバンボに座ってご機嫌あっくん![]()
大浴場も赤ちゃんOKみたいで、
脱衣所にベビーベッド。お風呂の中にもベビーチェアが置いてあって、
これならお母さん(orお父さん)一人でも、赤ちゃんと一緒に入れるな~って思った![]()
まぁあっくんはまだ温泉デビューはさせなかったケドね
(あっくんはお部屋のお風呂に入れました
)
大浴場は2カ所あって、
1Fに内湯+露天風呂。
7Fに海が見渡せる露天風呂がありましたー![]()
なかなかわたし好みのお風呂でしたよ![]()
そしてお楽しみの夕食![]()
って言っても、わたしこのときすでに具合悪くて・・・・
もっと味わって、ゆっくり楽しく食べたかったなぁ。。。
あぁぁ。。。。本当に悔やまれる・・・・・![]()
このあとは・・・・・
もうひっどい状態になっちゃってずっと寝てたので、写真1枚も撮ってません![]()
夜、ダンナさまがフロントに行って、
ひえピタと氷枕を借りてきてくれました![]()
まぢ助かったよ~コレがなかったらもっとヤバかった![]()
で、朝は少し調子がよくなって朝風呂にもなんとか入れました![]()
そして朝食会場へ~~
朝食は部屋食ではなく、朝食会場でテーブルに座って食べるスタイルだったんだけど、
あっくんにはハイローチェアを貸してくれました![]()
バイキング形式だったんだけど、わたしはヨーグルトしか食べれなかった![]()
とにかく赤ちゃんのことをすごく考えてくれている宿で、居心地がよかった![]()
従業員の人もニコニコとあっくんに話しかけてくれたり、
朝食会場では、気を利かせてあっくんに掛けるものを持ってきてくれたり。
ありがとうございました![]()
2日目ははまぐりの網焼き食べに行こうと思ってたのに。。。
行けませんでした
まっすぐお家に帰りましたぁ。
あぁ~~~~
まぢ悔やまれる・・・・
家族旅行、絶対また近いうちにリベンジするぞーー![]()