産休と復帰の予定☆ | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

うちの会社では、
働く妊婦さんが出産前に産休に入れるのは、
出産予定日の6週間前からですパー

臨月ちょい前くらいかな。


わたしは7/13が予定日だから、この計算で行くと、ちょうど6月からになりますビックリマーク


だけどその頃ってかなりお腹大きいし、
通勤で電車乗るのも、
PCの前で8時間ずっと座って作業することすらツラそうショック!あせる
(ってゆうか、少しお腹がポッコリしてる4ヶ月の今でも、すでに座ってるのツラいときがあるしょぼんダウン)


ってことで、
使える有休を最大限に使って、GW(4/29)から産休に入りたいなって考えてますドキドキ

今1月だから、
あと4ヶ月弱の辛抱だぁぁDASH!DASH!
頑張って耐えるよビックリマークビックリマーク



そして、うちは今のところダンナさまの稼ぎだけでは生活できないのでしょぼん
出産後も引き続き働くつもりですパー

しかぁ~しビックリマーク
わたしが住んでる地域は全国ワースト2位の保育園激戦区らしくてダウンダウン

同じ会社の先輩ママに軽く聞いてみたけど、共働きだけど保育園に入れない人はたくさんいるみたい~しょぼん

調べもの大好きなわたしは、
もうすでに保育園についていろいろ検索を始めてます(笑)

産休に入ったら、いろんな保育園の見学にも行くんだ~ドキドキドキドキドキドキ


あぁ~
一気に5月までタイムスリップしないかなキラキラ(笑)