
夕飯もダンナさまが作ってくれて、あたしは出来るだけ大人しくしてました。
しかし、今日朝起きたら、昨日より痛い

お腹の痛みと、腰痛があります。
両方とも、まさに生理2日目って感じの痛さ。
痛いなぁ~…って感じだけど、座り込んで動けないってワケじゃない。
そこまでは痛くないです。
このくらいの痛みは普通なのか、それとも結構ヤバいのか、
判断がつきません

お母さんに言っても、ダンナに言っても、
「大丈夫でしょ~」
って軽い感じなので、さらにどうしたらいいか分からなくて

今赤ちゃんを守れるのはあたしだけだから、心配で心配でしょうがない

今日も会社来たけど、本当は休みたい。
お家でゆっくり安静にしていたい

しかも明日は夕方から日帰りで名古屋だし…
これからまた出張の時期なんだけど、どうしよう…
ちなみに会社には、今週末タイノウ確認出来たら言うつもり。
本当は出張なんて怖いし、行きたくないけど、
会社に居る以上、ワガママばっかり言ってられないのもわかってます


うちの会社は男の人ばっかりなので、きっとツワリとかで休んでも理解してもらえないんだろうな…
またサボってるよ~みたいな感じで。
なんかもう、よくわかんなくなってきた

あたし大げさに心配しすぎ?
でも大切な赤ちゃんだもん、心配しちゃうよね

え~ん°・(ノД`)・°・
どうしたらよいの~
なんか支離滅裂な文章ですいません

