テーブルフォトが終わり、
若干の歓談&写真撮影タイムをはさんだ後は、
わたしがすっごく楽しみにしていたDVD上映の時間です
上映を前に、なんだかソワソワし出すダンナさま
ん?どうしたの?はずかしいのかな?
ここからは、実際のDVDをデジカメで撮った写真を載せて、
あらすじを紹介していきますね
かなり写真が多く、長ーい記事になりますので、心して見てください
ケータイだとかなり見づらいかもです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010.7.17 結婚式当日の朝。
これから式場へ向かう新郎に、いくつかインタビューをしてみた。
「出会ったきっかけは、会社のスノボ旅行で・・・」
「初めて結婚しようと伝えたその日に、ゼクシィを買いに行きましたね~」
「実はプロポーズのときに、勇気がなくて一つだけ言えなかったことがありまして・・・」
「式のときにはっきりと伝えようと思っています」
「式まであと二時間なんで、今から急いで式場に向かいますね。」
「ちょっと待ってください!あれなんですか?」
渋谷のスクランブル交差点の電光掲示板を見ると緊急ニュースが!
宇宙人の仕業!?次々と結婚式が中止に!
どんどん破壊されていく結婚式場の映像・・・
オ●マさんまで出てきて、緊急事態を宣言
「次の標的は日本の模様です。勇気のある新郎は、本日友引公園まで来てください」
「オレ!行かなきゃ!」
超ダッシュで走り出すダンナさま。
友引公園に到着。
物陰からこっそり見てみると・・・
「ふっふっふ~~へっへっへ~~」
今回の犯人、仏滅ブラザーズを発見
「よし!オレも変身だー!」
「うぉぉぉぉ~~!!」
おまえに恋のイエローカード! マリッジイエロー!!
↑
これがダンナさまね(笑)
俺は恋する赤ペン先生!マリッジレッド!!
1ヶ月前は要注意! マリッジブルー!!
3人合わせて、
大安戦隊 マリッジレンジャー!!
「ふっふっふ、かかってきなさい」
マリッジレッド、マリッジブルー共に、
簡単にやられてしまう・・・(省略)
「つ、つよい・・・」
「もうダメだ・・・・」
「2人ともやられてしまった・・・このオレになんて到底倒せない・・・どうしよう」
「イエロー、ここで男を見せないでどうする!勇気を出すんだ!」
「そうか!勇気を出さなければ!」
「頼む!2人とも、オレに力を貸してくれ!」
「もちろんだ」
「必殺、幸せのブーケ!!!」
「ぎゃぁ~~~~!!!」
「やったぞ!倒した!」
「お前、今日結婚式なんだろ、急いで行けよ」
「うん、オレ、がんばって勇気を出して、言えなかったこと伝えてくるわ」
マスクを外し、
「愛の賛歌」という歌(あ~なた~の燃え~る手で~♪ってやつ)
を大熱唱しながら式場へ向かうだんなさま
お尻プリプリ
と、ここでDVDは終了。
あまりにもすごいDVDの完成度に、呆然としているわたし
ダンナさまがマイクを持って立ち上がる・・・・
え?なになに???
わたしの大好きな、伊藤由奈のpreciousが流れてきた・・・
わたしも一緒に立ち上がる。
「プロポーズのときははっきり言えてなかったんだけど・・・
おかぴぃのこと、愛してます。
これから一生幸せにします。よろしくお願いします」
ここで大きな花束が運ばれてきて、ダンナさまが手渡してくれました
わたしはもう、号泣・・・・ですよ
こんなにすごいDVDを、一生懸命作ってくれてたこと。
わたしに内緒でプランナーさんと相談して、
サプライズの公開プロポーズを考えてくれてたこと。
本当にありがとう
このとき、わたしは世界一の幸せ者かもしれないって思いました
このDVD、本当に評判がよくて、
後日、「あれすごかった~」 「よかったよ~」っていろんな人から言われました
写真だといまいちすごさが伝わらないし、
枚数が多くなりすぎるから、ストーリーをかなり省略しちゃったんだよ
このブログを読んでくれているみなさんにも、
写真だけじゃなくて、ぜひ実際の映像を見てもらいたかったなぁ~