指輪の交換 | ワーママおかぴぃのブログ

ワーママおかぴぃのブログ

2011.7産まれの長男
2015.6産まれの長女
時短勤務で働く2児のママです。
子供達の成長を記録してます。

今日の夕飯は”タコライス”を作ったよシーサーアイラブ沖縄シーサー


おかぴぃの花嫁日記 ~憧れの結婚式に向けて~-20100823200629.jpg

ちょーーーおいしかったラブ

食べ過ぎてくるしーーーーでぶ



さて、結婚式レポの続きですニコ

「指輪の交換」だよきらきら!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これまた、わたしの式場は変わっていて、
指輪の交換をするときに、

牧師さんに続いて以下の言葉を言いますぐぅ


わたしはあなたにこの指輪を送ります
結婚の約束に
生涯忠実であることの
証とします
アーメン



まずはダンナさまからわたしへ・・・







”しょうがいちゅうじつで・・・”ってところ、
事前リハーサルのときはカミカミだったけど笑、→ (コチラの記事☆)

本番では上手に言えましたウインクハート。
エライエライぐぅ~。




次はわたしからダンナさまへ・・・


同じ言葉を言って、指輪をダンナさまの指に・・・



”んっ??入らない・・・・”


グイグイっ!!




”ヤバい、なかなか入らないっ・・・”

グリグリグリっ




”ダ、ダメだ・・・”
諦めました♥akn♥笑



事前リハーサルのときに、


「入らなかったら無理やりねじ込まず、
 入るところまで入れて、
 あとは前を向くときにさりげなく自分でグイっと押し込めばいいからね」

ってアドバイスをいただいてたので助かりましたがーん




ダンナさまが、

アドバイスどおりに前を向くときに自分の右手でグイっと押し込んでるのを見て、
なんだかかわいくて思わず少し笑ってしまったakn



挙式のDVDで、わたしがグリグリ押し込んでるところがばっちりアップで写ってたよ笑
それ見て2人して爆笑でしたあはは