こんばんわーー![]()
![]()
今日は、
”第三回打ち合わせ”と、”WDの小物合わせ”に行ってきたよ![]()
第三回打ち合わせの主な内容は・・・・
・披露宴の演出で保留だったところを確認
・席次の書き方の説明
・挙式の細かい内容の確認
・お料理の説明、お子様メニューの説明
あとは、
駐車場は何台必要かとか、留袖の着付けの話とか、
細かい注意点なんかを話しました![]()
披露宴の演出![]()
みなさんにいろいろ意見を頂いて、かなーーり参考になりました![]()
本当にありがとうございました
でも、実はまだ決め切れてないんですーーー![]()
またまた保留になっちゃった・・・ 優柔不断だぁ![]()
挙式の内容
うちの式場は、入場時と退場時、ゴスペルを歌ってもらえて、
されに、その曲を自分で選ぶことができるんですーー
入場はこの曲にしました
「You raise me up」
荒川静香さんが金メダルを取ったときの曲です
これ、他の式場のブライダルフェアの入場のときに流れてて、
めちゃくちゃ憧れてたのーー![]()
退場はこの曲です![]()
「Oh happy days」
これは、うちの式場では定番の退場ソングです![]()
みんなで手拍子しながら、明るく楽しく退場します![]()
お料理の話![]()
5月20日に、夏のメニューが確定するんだって
今は、上から二番目(15000円)のお料理を検討してます![]()
お料理は絶対に妥協したくないもんねーーーー
5月23日(日)に、
夏メニューの試食会があるんだって
行きたいーーー![]()
ってことで、急遽、来週の日曜日に試食会に行くことに決定しました

一応、15000円と、その下の12000円のお料理を食べ比べることにしました
料金は・・・
半額自己負担です![]()
まぁ、どこの式場もそんな感じなのかしらね・・・
当日はちゃんと食べれないと思うから、
試食会でガッツリ楽しんできたいと思いますーー
お子様メニューは年中同じ?みたい。
3150円のワンプレートと、5250円のミニコース料理みたいなやつの2種類。
ワンプレートはこんな感じらしい
豪華~
超おいしそう・・・・
あとは・・・・
今日の打ち合わせはいろいろ細かいことが多すぎて、
ぶっちゃけ、何を話したかあんまり覚えてません![]()
![]()
WD小物合わせのレポは、次回へ続きます
