いつもブログを読んでくださって、本当にありがとうございます
昨日はまたまた体調が悪く、ご飯も作れず、ブログも書けずでした
今朝起きたら、少しは…よくなりました
さて、今日はダンナさまは朝から、
披露宴の余興でお友達に作ってもらう”おもしろビデオ”の打ち合わせで、
渋谷に行ってます~
 詳しくは前の日記を見てね→ ★
  詳しくは前の日記を見てね→ ★
どんな感じになるのかな~
それで思い出したんだけど、
ダンナさまのお友達の結婚式で「おもしろいな~ 」って思ったことがあったので、
」って思ったことがあったので、
勝手にご紹介しちゃいます
ダンナさまのお友達”新郎Jくん”は、すっごいおちゃめな性格らしく、
披露宴でいろいろと小さい子ネタを仕込んでいたみたいなんです
たとえば…
 友達の席に置く席札を、本名ではなく面白いあだ名で書いてある
友達の席に置く席札を、本名ではなく面白いあだ名で書いてある
友達同士だけでわかるような、いつも呼んでるおもしろいあだ名が書いてあったんだって~
アンタッチャブル山崎に似てる友達の席には、
「下衆ヤバ夫 」って書いてある、みたいな感じ
」って書いてある、みたいな感じ
さすがに上司とか親族にはできないけど、
仲間内だとかなり盛り上がるよね~
 式場のウエイターが、その人にちなんだおもしろいものを持ってくる
式場のウエイターが、その人にちなんだおもしろいものを持ってくる
うちのだんなさま、友達同士の中では、
「いっつも話がスベル男」みたいなキャラらしいのね

そんなだんなさまに、披露宴の料理サーブ中にウエイターの人が、
銀のお盆に銀のフタを乗せて近づいてきたらしいのね。
 :「○○さん(←だんなさまの名前)でよろしいでしょうか?」
:「○○さん(←だんなさまの名前)でよろしいでしょうか?」
 :「はい、そうです」
:「はい、そうです」
 :「こちら、新郎Jさんからです」
:「こちら、新郎Jさんからです」
銀のフタをパカっとあけると…
なんと、バナナの皮 が乗っかってたらしい
が乗っかってたらしい

(話がスベル男だからね )
)
すご~~~い
めちゃめちゃ芸が細かい

全員じゃないけど、他の友達や、新郎の会社の同期にも同じように、
その人にちなんだいろんなものが運ばれてきたらしいよ
これ、全部新郎Jくんが考えたみたい~
おもしろいよね
さてさて、今日はとりあえずこれから洗濯&お掃除をして、
そのあとは花冠
 を作り始めようかな~って思っているよ
を作り始めようかな~って思っているよ
テキパキがんばろ~

