自分らしく〝和〟を楽しめる和風ペーパーアクセサリー -2ページ目

自分らしく〝和〟を楽しめる和風ペーパーアクセサリー

ブラウスコーデやTシャツコーデに。いつものお洋服に自然と馴染む和テイスト❀カラフルで色鮮やかな和紙×レジン、和紙×蜜蝋の「和風ペーパーアクセサリー」

イヤーフックをご購入してくださったお客様からのレビュー紹介ですキラキラ 


ピアスがつけられない環境なので、耳元を何かで飾りたいなと思って探していた時に一目惚れしました。
鶴と蝶々が繊細な作りで、色も淡くてとても可愛く、着けてみると耳元が華やかになります。
自分が考えていたイメージピッタリで、色合いも含めて大満足です!

購入から発送、到着まで綿密にメッセージをいただけたことも安心できました。

また他の商品も購入させていただきたいと思います。ありがとございました!



お写真と一緒にレビューありがとうございますꕤ無事に作品をお届けできて安心しました。

 
 一目惚れでのご購入ありがとうございます^ ^イメージも色合いも満足していただけてよかったです。また、和紙の繊細さと色合いも可愛いと言っていただけてとても嬉しく思います。ありがとうございます!

鶴と蝶々のイヤーフックと一緒に、耳元で和の彩り楽しんでくださいねꕤ୭*

この度はご購入ありがとうございました。またのご縁もお待ちしております* 
 
こんにちは^ ^
和風ペーパーアクセサリー作家、カラーセラピストの緒花-OKA-です。

お客様に作品を手に取ってもらえて、さらにレビューもいただけて。とても嬉しく活動の励みになります!ありがとうございます^ ^

お客様もレビューで書いてくださりましが、イヤーフックはピアスやイヤリングがつけられなくても簡単に耳元を華やかに飾れるんですウインク
繊細で色鮮やかな和紙の鶴や蝶々、手裏剣が耳元でキラキラ揺れるところも可愛らしいですよハート



また、6月18日(土)に仙台市で開催される『ぼんぼんマルシェvol.10』でも同じデザインのイヤーフックを販売する予定ですウインク


⚫︎まとめ髪にする季節により耳元を華やかに
⚫︎浴衣コーデに和のキラキラ感を
⚫︎イヤーフックとピアスやイヤリングを重ね付けして楽しんだり

今年の夏は和風なイヤーフックを楽しんでみませんか?

皆様のご来店をお待ちしております!

 

色のイメージや印象からアクセサリーを選ぶのも素敵ですよハートぜひ一度ご覧ください!


 委託販売・イベント出展情報

 

⚘イベント

⚫︎ぼんぼんマルシェvol.10
▶︎2022年6月18日(土)
▶︎ 宮城県仙台市青葉区中央2-10-1 第2勝山ビル5F studio LUMO collection




委託販売
⚫︎妖精の家 BOX番号42

▶︎仙台市青葉区柏木1-4-31
▶︎地下鉄南北線「北四番丁駅」北1出口より徒歩3分



 

    和風ペーパーアクセサリー

 

自分らしく『和』を楽しみたいあなたへ* 和紙×レジンや和紙×蜜蝋を使った和風ペーパーアクセサリーを作っています。 

 

シンプルなブラウスコーデに
ナチュラルなワンピースコーデに
カジュアルなパーカーやTシャツコーデに
 
いつものお洋服に自然と馴染む和テイスト*
もちろん、着物や浴衣に合わせてもバッチリ可愛いです◎ 
 
和紙の軽さや優しい和の色合いをお楽しみください*:.。.:*
 
⚫︎日本の言葉や色からイメージ⚫︎ 
「日本の美しい言葉」
「和の色」
「色の印象と意味(カラーセラピー)」などのイメージから和紙やビーズを選んで制作しています。
 
日本の美しい言葉と意味、色のイメージや意味など和風アクセサリーで感じながら『和』を楽しんでいただけると嬉しいです♪ 
 
⚫︎和紙のコーティング方法⚫︎ 
①和紙×レジンコーティング透明感とぷっくりとしたツヤツヤ感が特徴の和風ペーパーアクセサリーです。 
②和紙×蜜蝋コーティングふんわり感としっとりとした透け感が特徴の和風ペーパーアクセサリーです。蜜蝋コーティングなので、撥水性もあります。 
 
⚫︎優しい和の色&小さめサイズ⚫︎
毎日のお洒落でも和を楽しみたい!
と思っている和風好きさんも、普段から気軽にさり気なく和をお楽しみいただけます◎ 
 
▶︎自分らしく和を楽しみたい方
▶︎和風が好きな方
▶︎お洒落のワンポイントで和を入れたい方 
▶︎和の色が好きな方
 
にとてもオススメな和風アクセサリーです。その日の気分や毎日のコーディネートに合わせながらお楽しみいただけますよ* 
 
 〝和〟を身近に感じながら普段から、自分らしく〝和の彩り〟を楽しめるのが、和風ペーパーアクセサリー。私と一緒に、和風ペーパーアクセサリーと一緒に、自分らしく和を楽しんでみませんか? 
 
 ⚫︎こだわりポイント⚫︎
和紙は柄や色のバランスを考えながらカットし、一点一点心を込めて形を作っています。手で折っている事や色・柄・形もそれぞれ異なるので、自分だけのひとつだけアクセサリーです。自分だけのカラフルな和風アクセサリーをお楽しみください* 
 
 
和風ペーパーアクセサリーはminne店で販売中です!
 
▶︎minne店

 

▶︎ブログのフォローもよろしくお願いしますラブラブ
 画像をクリック♪

 

 

 

 カラーセラピー 
 


現在カラーセラピーのメニューはお休み中です。


「日本の美しい言葉」

「和の色」

「色の印象や意味(カラーセラピー)」

などのイメージからアクセサリー作りをしています。

 

【資格】

‣一般社団法人日本色彩環境福祉協会認定

カラーセラピスト®

‣パーソナルカラリスト検定2級、3級

 

現在カラーセラピーのメニューはお休み中です。


 SNSもフォローお願いします♪

Twitter
制作風景、新作のお知らせ、日常や着物コーデをツイートしています♪
Instagram
週に数回更新中*インスタライブや動画もアップ中です。
Facebook
Instagramと連携して更新中です。