めっきり寒くなりました!みなさん、お体の調子はどうですか??

ここ、恵那市もインフルエンザとノロウィルスが流行りだしました叫び

予防接種はもちろんお勧めしますが、ウガイ&手洗いでも防げる確立が高いそうですので、こうした予防を心掛けてくださいねあせる




さてさて、また更新が遅れましたが、11月27日に この日記で地道に見えないところで頑張っていたゴボウサトイモの収穫をしました。


この肥料袋栽培、実は根菜類で利用されることが多いのです。


なぜならば収穫が楽なんですよ グッド!



晴れ まず、里芋を収穫してみます


このようにカッターで シューーーー っと切って土を崩すだけ。



どれどれ・・・・




あらら~。


白い茎の里芋は 大小あわせて10個でした。


不作の理由・・・・・水分不足



赤い茎(ズイキ)の里芋は・・・・・・なんと、0(ゼロ)個でした ガクリ ショック・・・・


不作の理由・・・・・水分不足に日照不足(あのミニトマトの陰になっていました)




さて、気持ちを切り替えて ゴボウ はどうかな??



35cmの割とまっすぐなゴボウが出来ました音譜 わーい 音譜 香りもいい香りがしましたよビックリマーク









かなりご無沙汰しておりました!


ただいま新年度の予算編成の時期と連休にイベントがありまして、その準備等でバタバタでございました汗


プライベートでは 同居の義母が倒れるなど、公私共に忙しく てんてこ舞いで・・・あせる

やはり、家族みんなが健康でいられることが一番の幸せですね 目

仕事と家庭の両立の難しさを改めて知らされました。



さて、本題に入ります音譜


11月10日(日)

今年度メイン事業 『 おかあさんの畑 玉ねぎ作り 』 の植え付け作業を行いました!


8日(金)から前準備として、副会長を始め、近くにお住まいの会員さんたちに手伝ってもらい、穴あきマルチシートがけをしました。

マルチシートは 雑草の抑制と 保温・保湿効果があるそうです。


普段何気なく目にするマルチシートって農家さんにはお役立ちアイテムだったんですね~



マルチ1列を試しに植えてみました
棒でチョンっと穴を開け、その中に苗を入れた後、土をつまむ感じで植えていきます






さて、10日当日は天候にも恵まれ、18人の方に参加していただき、作業も3時間ぐらいで済みましたよ晴れ


すべて中腰の作業だったので、へなちょこ担当者Wには本当にきつかったですガーン





完 成ビックリマークキラキラ


どの写真もクリックすると大きくなります

植え終わった畑は うっすらと 優しい緑がうっすらとじゅうたんのように広がり、キレイでしたよ~




植えた苗は 約5千本!! おぉ~



玉ねぎの苗の選び方は、苗がしっかりしたものより ちょっと頼りなさそうなものの方が良いそうですグッド!



みなさま おつかれさまでした ドキドキ







しばらくぶりの更新です ショック!

この時期は山岡町もイベントが続き、バタバタしていてなかなか更新が出来ませんでした あせる




先日、トマトを撤去した後の土を再生作業をしました


竹酢液を薄めたものをいれ、混ぜます。とりあえず1週間置きました。

その後、◎苦土石灰(粒) ◎苗代配合◎粒状BMようりん ◎菜種ミールを混ぜあわせ、さらに1週間・・・。






トマトがいなくなって寂しいと嘆いていた担当者に、毎朝来るJA の営業さんが、春菊の種をプレゼントしてくれました! ありがとうございます音譜



そして、ご近所にお住まいの方から 水菜・レタス・ほうれん草の種をいただきました。またまたありがとうございます音譜



肥料袋畑の 秋野菜の 新メンバーが増えましたキラキラ




ちゃんと育てられるかな~汗




10/30日、種を撒いてみました!


当然、撒き方のわからない担当者WはT係長に聞きに行くわけですが

『だいたいのものは種の3倍の穴を開けて撒けばいい。』

説明されているにも関わらず、


おおざっぱな担当者Wは ズボズボっと人差し指で穴をあけ、さっさと撒いて さっさと土をかけたもんですから


T係長も 「ゥアー!今のは深いって、ぜったい深いって!」 ムンクの叫び


 

・・・・・・・がびょーん T係長、あとの祭り・・・ですよ。





そのあともレタス・水菜は浅めに撒きましたが、ザザザーっと撒いてサササーっと土をかぶせたため、


T係長は 横目で見ながら 無言 顔に縦線2 ・・・・  でした。




そして、春菊はJAの営業さんが「僕も手伝わせてください」と言ってくれたので撒いてもらうことにしました


そんな時は「 種の3倍に穴を開けて撒くのだよ得意げ 」といばって教える 担当者Wでした。


10/29






そして1週間後




レタスが1番に発芽しましたよー!


こうして発芽した芽の位置を見ると、いかに担当者Wがいい加減な性格だということがわかりますね 苦笑











日時 : 10月17日(水)19時30~

場所 : 振興事務所2階小会議室




第3回役員会&班長会が行われました。


今回は11月10日(土)に行われる畑の作業についてをメインに打合せをしました。


作業 AM9時~ (地元新聞社にも取材を申し込んでおきました)

作業内容 マルチがけ と苗を植える。




嬉しいことに、この畑の耕作者の方が、畑を耕してくれていました。

さらにウネまでつくってくれるそうです





畑の広さは 約 4畝 (結構広い・・・・汗


たまねぎの苗は 4000本 植える予定です  苦笑 



晴れ 11月10日 晴れるといいな~ 晴れ



音譜

番外編 音譜 ちょっと余談ですが、


ミニトマト(後編)で木を撤去した時についていたミニトマトを収穫し、家に持って帰ってケチャップを作ってみました ニコニコ


初めて作るので ドキドキ ワクワクドキドキ








材料


トマト 1Kgに対して

玉ねぎ      :  小さじ3

砂糖       : 大さじ1

塩         :  小さじ1

シナモンスティック : 1cm

クローブ     : 2~3粒

オールスパイス :  少々

胡椒        : 少々

ニンニク     : ほんのわずか

唐辛子      : ほんのわずか

ローリエ     : 半分(家になかったので入れませんでした)

ワインビネガー又は酢( ワインビネガーがなかったのでドレッシングビネガーを入れてみました ) :大さじ2




トマトを入れて火にかけます。





ドロドロになったら一度なべを下ろしてこします。






子供達も 興味津々で手伝ってくれましたよ~音譜






こしたものをまた火にかけ、市販のケチャップぐらいにドロドロ状になったらすり下ろした玉ねぎとニンニク、砂糖、塩を加えま、このまま弱火にして5分間煮続けます


仕上げに まだ入れていないスパイスたちと酢を加えます。

酢の水分をとばす程度で、ひと煮立ちしたら火を止めます



荒熱を取り、シナモンスティック、クローブなど固形のものを取り除いて冷ます。

空き瓶などの容器に詰めればできあがりです グッド! 




キラキラ じゃーん キラキラ
キラキラと言うものの、地味~な写真でごめんなさい 顔に縦線2





翌日、職場に持って行き、職員の皆さんにお弁当のおかずにつけて食べていただきました 晴れ


結構 評判がよく、この日 1日はご機嫌な 担当者Wでした イエイ音譜








作ってみて思ったのですが、 ミニトマトは 皮と種が多いので、大量のケチャップを作りたい方には向いていないようです ミニトマト苦笑

ミキサーにかければよかったかな???