こんばんは!チンアナゴです。
今日はTOHOシネマズで毎月数回行われている、

赤ちゃん泣いてもいいよ!ママもパパも映画館で映画観ようよ!!!

という素晴らしいイベント、「ママズクラブシネマ」に行ってきました!!

今日の上映作品は13:40から上映開始の、ディズニー最新作 アラジン🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️を観てきました。(🧞‍♂️この絵文字使いどころすぎる!!)

平日の昼間開催ですが、事前予約は出来ません。
場所も場所だけにママたちばっかりすぎて、激混みなのでは?!と思ったので、開演2時前に集合し、チケットを買うことに。
(実際は遅刻したチンアナゴと、先に着いてチケット買っててくれた優しい友達デレデレ)

やはり子連れ…サッと席を立てるように通路側は狙い目なのか、人気のようでした!

私たちは比較的スクリーンに近い通路を挟んで隣同士の席を買うことが出来ました!
2人とも通路に出やすいやないか!
友人のナイス座席チョイス💺🧞‍♂️💺🧞‍♂️

チケット購入後、ヒルズでランチを済ませ、いよいよ映画館のフロアへ上がろうとすると…


エレベーター激混み🧞‍♂️🤦‍♀️
そりゃそーだ!!みんなほとんどベビーカーだ!!
こればっかりはしゃーない。私たちはベビーカー畳んで階段で上りました真顔真顔

ふと思ったチンアナゴの疑問
「…こんな量のベビーカー、上映中は一体どこに置いておくの?」

と思ってキョロキョロしてたのですが、さすがはtohoシネマズ。チケット確認後、沢山のスタッフさんが、ものすごく感じよく、スムーズに、丁寧に預かってくれました!

(これは帰りに撮ったもの↓預ける時はこの通路の赤い通路部分をベビーカーがキレーーーに並んでて、圧巻の光景でした!オペレーションバッチリ100点)




預かるとこの様なタグをつけてくれます。

半券をもらって、座席へ💺🧞‍♂️

館内は普段より明るく、音は小さめとの事でしたが、明るさも音量も、特に違和感なく楽しめました!

特に音はそれほど小さくなってるように思わなかったけど、途中で軟体動物の娘もお昼寝したり、ほかのベビちゃんも寝てたし、子供たちのじゃまではありませんでしたよ!



上映前も上映中も、iPhoneでこんな感じに撮れるぐらいの明るさ
(上映中はスマホ使用は控えてね📱)

さてさて肝心の上映中ですが、もちろんいろんなところからギャーン!ビエーン!聴こえてきます👂

が、ぜーーーんぜん気になりません❤️むしろ、ほかの赤ちゃんや子供たちの声も可愛いなぁと思いつつ、アラジンのストーリーもどっぷり楽しめ、自分の子供も泣いても大丈夫なんだ!と思いながら楽しめる映画は、子連れ生活になってこの上ない幸せで楽しい時間でしたよハート
付き合ってくれた娘たち、ありがとう👶💋👶💋

上映作品はもちろん限られるけど、それでもちゃんと子供も楽しめるような話題作をピックしてくれて、子育ての身には有難いイベントでした!!

また是非チンアナゴは行きたいと思います!
あー楽しかった!!

軟体動物の娘、あなたが初めて映画館で観た映画は、アラジンだよ🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️🧞‍♂️💜