ベビマでママと赤ちゃんに
にこにこ笑顔
たくさん見られますようにラブラブ
 
埼玉県三郷市のベビーマッサージ教室
はれ のち はれ
代表 早川 和美です
 
新三郷、三郷中央、彦成、早稲田、戸ケ崎、高洲、
八潮市、吉川市、吉川美南、松伏市、
越谷市、せんげん台、草加市、足立区
千葉県流山市、柏市、松戸市 などからも
お越しいただいております♡
 
永井マザーズホスピタルにて計画分娩!
出産した当日の様子を記録しておきます♡

8:30 分娩室へ移動
経産婦でお産の進みが早いであろうことからすでに分娩室からのスタート!分娩台に寝転んでその正面には巨大テレビ!リラックスできるように画像流してくれます♡(私が観たのは世界旅行てやつでした!エッフェル塔、凱旋門、うわー♡パリ行きたい♡ と思いながら観てました)
ラミナリア抜くと子宮口4センチ。ただ赤ちゃんはまだ上にいるみたいね〜 とのこと
NSTで心拍確認しながら、陣痛促進剤5ミリ開始!30毎に確認して追加予定らしい。痛くなったらいつでもすぐに無痛薬投入するから言ってね!と助産師さんより。優しい♡安心♡

9:25 陣痛促進剤増える
10分間隔くらいで弱い陣痛ありのため今から陣痛スタートとして計測開始するね、とA助産師
立会い希望のパパは病院に向かうとのこと。(通話はNGだけどLINEはOKなので、パパやお友達とLINEしながら過ごしてました)
経産婦の場合11時〜14時くらいで産まれる人が多いようですが個人差あるしなんともわからないので念のため早めに待機してもらいました

9:50 パパ待機開始
暇つぶし道具を持って待合室で待機していたようです

9:55 子宮口5センチ
痛くない? と聞かれるがまだまだ序の口。助産師さんからはオマタ結構柔らかいし、いい感じね!と
いつでも無痛いけるように準備しとくね と
これまた安心

10:00 陣痛促進剤増える
陣痛痛みを下腹部に感じるが深呼吸すれば落ち着くためまだ余裕

10:25 無痛投薬1回目
チェックしにきたA助産師さんが、無痛しなくて平気?けど無痛効かないと困るからとりあえず弱くいれてみるね、と投薬開始

10:35 薬が効いてきた
足ジワジワあったかい。無痛の影響。良い反応。足若干感覚なくなってきた!

10:40 陣痛促進剤増える

11:00 A助産師さんチェック
子宮口6センチ だけど赤ちゃんはまだちょっと高い位置かなー。
んー、子宮口は順調だけど赤ちゃんまだ降りないからゆっくりペースかもね? と

11:13 陣痛促進剤増える
この頃じぃじとばぁばと娘も待合室に到着待機

11:40 陣痛促進剤増える
どんどん増えてく陣痛促進剤。んー、いつ出産になるかなー?
とちょっとヤキモキ。そして下腹部に陣痛の痛みを感じるようになるも1〜2分で痛み治まるし薬入れてもらおうかどうしようかなーと少し迷う程度の痛み

12:13 無痛投薬2回目
痛み強く感じるようになりナースコールして投薬
10分くらいしても効かなければまた呼んでね、と言われる。正直あまり効いてない感じがしていた。それだけ陣痛の方が強く出てきているのだと思うが、途中疲れてちょっと眠ってしまったり、隣りの分娩室でお産してるっぽかったし、様子伺ったりしてたらナースコールのタイミングを逃していた

13:00 無痛投薬3回目
んー、やっぱり痛い!と思いナースコール!それまでちょいちょい来てくれてたA助産師さんは他のお産中なのか、看護師さんが投薬してくれた

13:33  B助産師さんチェック
おー、もう行けるね。お産準備! とB助産師さんバタバタ準備し始めたため、私も慌ててパパに《もうお産はじまるかも!》とLINE
カテーテルでオシッコ抜く。足にカバーはめる。着々と進む準備。
入れ替わりでそこにまたA助産師登場。無痛いつ入れた? 効いてる? と聞かれ、若干痛む気がした私は「少し痛む気がする」と答えると、じゃ最後に少し強めに入れとこ。そうすればお産も安心だから。 と。ほんとうに安心できた!痛みナシ!!

またまた入れ替わりでB助産師。どうやら今回はB助産師が取り上げてくれるらしい。
「息む練習しよか? あ、待って。ちょっと1、2回息むだけで出ちゃいそうだね。先生待とう。 」
お、私優秀か⁈
パパ入る。
助産師さんとパパと私で余裕ある会話
「長女の時テンパって産む前の息むだけで泣いてたよね〜」なんて笑い話しながらリラックスモードでパパも「今回だいぶ余裕そうだね」と。
そして先生到着。いよいよ息む。

1回目 うまく息んだつもりがフー。一回休憩
2回目 ンー。 上手よー と言われるももう力入らない
3回目 ンー。頭3分の1出てるよー。
「じゃ、次レバー握らないで、手は胸にあてた状態で息んで」と言われたけど、それじゃ力なおさら入らないんだけど?
と思いながら、言われるがまま3回くらい息むというか力を入れる。
「じゃ、下見て赤ちゃん出てくるよ」
と言われて下向くと
「もう息まないで!」
て息んでないんだけど下向くと力入っちゃうみたい、、、

て待ってたら、出て来た瞬間から産声上げてる息子くん!!

14:03 出産
ちらっと時計みたらこの時間に産まれてきてくれました♡

14:20 全ての処置完了。分娩室待機
今回は産後の悪寒もなく安定!(長女のとき産後の大量出血、血圧低下、悪寒、ちょっと意識遠のく感、と散々でした)

14:45 パパと息子と3人で分娩室待機
写真撮りまくりタイム!! 
こんなに落ち着いて出産できたのは本当にありがたい!
きっと最後であろう出産を楽しむことができました
たくさんの方々に頑張ってね!
と応援してもらいながら、いいお産ができたことこの場を借りて御礼申しあげます♡
パワーを送ってくれたお友達や、ソワソワと気にかけてくれた方々ほんとうにほんとうにありがとうございました♡♡

しばらくは、ブログ更新もできないかもしれませんが、ゆっくりペースでまたやっていきます♡
今後ともどうぞよろしくお願いいたします流れ星
{3F4585A8-E6A9-49A2-BDAB-60ABCA07F4FF}

※当ブログに掲載している写真の無断転載、複製は堅くお断りいたします。 
 
RTA認定講師ゴールドライセンス 早川 和美 
RTA認定ゴールドライセンス
 
 
◆レッスンのご案内◆
ベル体験レッスン
ベビーマッサージが気になっているママさんと赤ちゃんに音譜
詳細は→こちらをどうぞ♡
◯ららぽーと新三郷LaLaClub教室


◯おウチ教室
※おウチ教室での体験レッスンご希望のお客様日程応相談とさせていただきますのでお問合せくださいませ

ベルポイントレッスン
テーマに分かれたポイントレッスンは①〜③まであり気になるレッスンにご参加いただけます音譜
詳細は→こちらをどうぞ♡

◯レッスン①風邪に負けない身体つくり

◯レッスン②お通じスッキリ

◯レッスン③グッスリ眠ろう


ベルセラピスト育成講座
講師になってもっとキラキラ輝きたい音譜
詳細は→こちらからどうぞ♡

無料ガイダンス随時受付してますメモ
次に講師になるのは貴方ですラブラブ
楽しいことやりたいことやったもん勝ちニコニコ

ベル初級ベビーマッサージ講座
1DAY(4時間)で実技と理論を学べちゃう音譜
詳細は→こちらからどうぞ♡

我が子の1番のセラピストとして自慢の
♡す♡て♡き♡  なママさんにニコニコ


レッスンに娘(H27.1生まれ)が同席する場合がありますことをご了承くださいませ。いずれの場合もレッスンの際は責任を持って遂行いたします

《こんな時は無理をせずにお休みしましょう》
●予防接種後24時間以内
●体調がすぐれない場合

無料で振替レッスンも行なっておりますのでご安心くださいませ

《はれのちはれおウチ教室はJR武蔵野線吉川駅もしくは吉川美南駅から車で3~4分。新三郷駅からは5~6分。県道67号線中川沿いにありますので、草加市、八潮市、越谷市、吉川市、松伏町からもアクセス良好です音譜音譜
 
 

ご予約、お問合せは
予約フォームからどうぞ♡ 

 
ママさんと赤ちゃんの笑顔が増加中ラブラブラブラブ
 
 
パソコンホームページはれのちはれパソコン
 
電話電話番号048-915-9566電話
お教室専用(留守電対応)
お名前とご連絡先を残しておいてくださいますようお願い致しますニコニコ
 
手紙mailアドレス手紙
hare.nochi80@gmail.com
 
車アクセス車
こちら をどうぞ
      
ラブレターお問合せ&各種予約フォームラブレター
こちら からどうぞ
 
 
最後まで読んでくださり
ありがとうございます