こんにちはニコニコ


ET14の判定日に陽性判定を頂いたばかりですが、分娩予約のため出産希望の病院へ行ってきました。


私の住んでいる地域は、街を歩けば何人もの妊婦さんに出会うほど、子供が爆発的に増えているエリアなのですが、

分娩できる病院が非常に少なく、その中でも無痛分娩ができる施設は1択しかないため、分娩予約が激戦なのです。


普段なら初診予約は1ヶ月先まで埋まっていて、朝一で電話の予約をして、なんとか1ヶ月先の予約を取り、それで受診しても分娩予約が埋まっていれば諦める、という感じらしいのですが、私が電話したタイミングで運良く4日後に予約が取れたのです!


予約した時間に着くと、

まずは体重、血圧測定をして、検尿を提出。

その後、診察に呼ばれるまで1.5時間ほど待ちました泣き笑い

(さすが人気の病院。検診の度にこの待ち時間だとかなり辛い…)


そして早速エコー。


先生

「おめでとうございます!しっかり胎嚢が見えていますよ。7.7mmですね。ほら、ここに卵黄嚢もしっかり見えています。心拍確認までもう少しですね。おめでとうございます!」


不妊治療の病院では、こんなに元気に「おめでとうございます!」と何度も言っていただけることは少ないので、胎嚢が見えてホッとしたと同時に、嬉しい気持ちが強くなりました。


先生

「分娩予約も取りましたから、安心してくださいね。」


分娩予約リストをチラリと除くと、もう半分以上リストが埋まっていましたあんぐり

もし1ヶ月後に受診していたら、分娩予約取れていなかったかもな…とゾッとしました。


ともかく、胎嚢も確認できたし、分娩予約もできたし、一安心です。

どうかどうかこのまま順調に成長してくれますように。


お会計

7,000円