2年ぶりにの? | おまっちゃんの思いつくまま

おまっちゃんの思いつくまま

基本は釣りブログのつもりなのですが縛られるとネタの枯渇が
確実なので好き勝手書いてます。

今日の朝飯はジョイフル!( ゚д゚)ウム

 

 

雑炊目当てです!( ´艸`)ww 

 

 

追加でカモ肉のなんとか?

 

 

〆て810円也!

 

 

 

 

 

で、10時過ぎに店を出て

 

 

 

袖ヶ浦市内の国道象のエネオスで

 

 

予備検査のサイドスリップと光軸を見て貰い

 

 

サイドスリップは問題無しだったんで1650円で済みまして。。。

 

 

確か前回の車検の時は書類を書くのに難儀したんで

 

 

 

午後からの予約でしたが早めに行って書類を書くと!( ゚д゚)ウム

 

 

 

したら、名義変更とかが無かったんで思いの外早く出来て・・・・

 

 

 

 

午前中に検査ラインに入らせて貰えました!(^^:

 

 

 

で、無事に終了して

 

 

新しいシールを頂いて・・・軽なんで貼り付ける場所が

 

 

フロントガラスの右上に変更になってまして。。。

 

 

 

 

何か目障りに思へる貼り付け場所!( ´Д`)=3 フゥ

 

 

 

ま、これで向う2年安心して?乗れますわ!( ´艸`)ww

 

 

 

 

 

忘備録代わりに書き込んで置きますが

 

 

絶対入らなきゃダメな自賠責保険が

 

17570円?

 

 

に、予備検査が

 

1650円

 

 

車両検査代が

 

2200円

 

 

重量税が

 

5000円

 

 

3万円も掛からずに車検が出来ましたっ!( ゚д゚)ウム

 

 

 

 

 

 

 

 

その後アウトレットの近所に在る中古屋を覗いてから

 

 

 

 

ケーズデンキに行って

 

 

SSDぢゃ無いHDDとは云え、4TBで1万チョイで買えちゃう驚き!

 

Σ(・□・;)ww

 

 

顔見知りの方がレジに居たんで、正直にまけて!ww

 

 

 

 

言って見るモンですな!ww

 

 

 

その後は銀行に寄ったりなんやかやと用事を済ませてから帰宅!

 

 

 

 

 

んで?

 

 

 

中古屋で買ったのはと言えば?

 

 

何故ゆえに船竿?なんですが・・・・

 

 

使うのは元竿の継ぎクチ部分何センチ?か・・・と。

 

手元2番の差し込み部分何センチ?(。´・ω・)?

 

 

 

 

なんですよ!( ゚д゚)ウム

 

 

んで、勢いで少し弄りましたが

 

こんな感じにしたかった!

 

 

ので、2200円で買った竿を何の躊躇いも無くバッサリと!(笑)

 

 

 

 

 

 

さう言えば以前買った6本継ぎの(ホンとは5本継ぎ)竿も

 

完成して無いってのに次から次へと良くもまぁ!( ´艸`)ww

 

 

 

果たしてモノになるのか?(。´・ω・)? 大笑!

 

 

 

 

 

でわでわ。。。。