はじめまして

このブログではピアノを習おうか どうしようか…とご検討中のお客様、また音楽講師をお仕事にされていらっしゃる先生方に向け、らっきょピアノ教室での取組みをご紹介して参ります。(あッそれ以外もモチロンあります(^^);
もし「あっコレイイなぁ!」というモノやコトがございましたら、ご自身に置き換えて取り入れてみてください。ご感想やご意見は恐縮ですが教室HPお問合せフォームからメッセージにて お願い致します。
らっきょピアノ教室 お問合せ・無料体験お申込み
追って此方よりご返信させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。


こんばんは(^o^)/

本日も らっきょ(岡本)のブログへお越し頂き 感謝です。



定休日の今日は 注文してた9月入会の生徒様方の教材を

近所のSC内楽器屋さんまで購入に。


そして同じSCにある福家書店さんの

お子様向け体験型ショップ『だびんち☆きっず』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




ココで お子様の好きそうな「知育玩具」を購入して

先日入院した◯ちゃんのお見舞いに東京歯科大学市川総合病院まで。




お母様から先日お電話で伺った際、メモらず

市川ナントカ病院?と裏覚えでしたが

市川が冠につく小児病棟もある大きな病院はココかな?

と見当を付け小児科ナースステーションを訪れました。


丁度ナースさんが夕食を配膳に行くところでした。

そして 堂々と「◯ちゃんに面会に来ました」と言ったら

「◯ちゃんですね。ココにご記名ください」と!!
ビンゴ! …いや内心 ホッとしました(汗)

我ながらズーズーしくなったもんです!?


ご案内された病室は個室で、◯ちゃんは起き上がり

お母さんと一緒にベッドに座っていらっしゃいました。

「◯ちゃん、ビックリした~お具合いかがですか?」

「先生!?」


いつもお教室で見る◯ちゃんより、一回り小さく見え

人懐っこい笑顔は相変わらずですが。。。


なんでも川崎病発症の前に水疱瘡にかかり、

それがきっかけで発症したのではないかとの事。

川崎病に罹る際、他の病気が引き金になり発症も

よくあるんだそうです。


丁度 お盆の最終日にまず足の指が痒くなり、

両足先に赤く発疹が出て40度の高熱に

日曜で救急指定病院へ行ったものの順天堂Hに回され

生憎小児科ベッドが塞がってた為この病院に紹介されたそう。

◯ちゃんが一番高熱でフラフラ状態だった時に

「あちこちと動かさなければいけなかった…」と。


日曜だからタライ回しも仕方ないのでしょうか。。

ご本人様も、見守るご両親様も 心配され

どんなにか大変だったことでしょう。。。

◯ちゃん、辛くて苦しかったのに偉いね!

よく頑張ったね!!



先週は、弟さんに大急ぎで水疱瘡予防接種したり

お家では、お祖母様が2歳の弟さんのお世話をし、

お母様は 入院中の◯ちゃんが心細くならない様

出来るだけ側にいて看病されていらっしゃる。


病院とお家を行ったり来たりで お母様も

さぞお疲れのことでしょう。

弟さんもお祖母様とお家でお留守番をして

良い子にして お偉いですね!


幸い川崎病発症から直ぐ入院だった為、経過良好

あとちょっとで一時帰宅できるそうです。

◯ちゃん良かったね。

退院まで もう少しだよ、頑張ってね!



病院の夕飯そっちのけで らっきょ持参おもちゃを

楽しそうに広げたり、弟さんからお姉ちゃんへの

プレゼントおもちゃをらっきょに

嬉しそうに披露する◯ちゃん。


ちょっと見は、普段と変わらないのですが

パジャマ姿で病院のベッド上だという切なさ

お母さんと一緒にお家には帰れない痛々しさが

歴然としているんですよね。


どうぞ早いご回復を 心からお祈りしています。

約20分ほど お見舞いさせて頂いたのですが

ママと一緒に扉までお見送りしてくださり

ニコニコピースサインを送ってくださいました。



◯ちゃん、どうぞお大事に!

ピアノは、いつでも待っていますから大丈夫!!


お身体は小粒で痩せていらっしゃるけど

負けず嫌いで芯の太い◯ちゃんですもの

この入院経験が きっといつか宝になる時が来る!!


自分が辛い苦しい寂しい思いをしたら

人の痛みのわかる優しい人間になれるんです。

それは真理ですから!


そう信じて疑わないらっきょです。



それにしても病院帰り道、久しぶりに来た

菅野駅周辺の変貌に驚愕、、((((;゚Д゚)))))))





外環道建設で 息子の通った小学校も

囲いの彼方遠くに…なんだか寂しくもある。

時代は確実に変貌していくのでしょうね…


最後までお読み頂き、どうもありがとうございました

ランキングに登録しています
ピアノ生活の 楽しいヒントになったら
ポチっとよろしくお願い致します

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ カウンセラーへ
にほんブログ村
読者登録してね

どうもありがとうございました


それでは~また。。



【 ご 案 内 ・ お 知 ら せ 】

レッスンに使うおもちゃコレクションを
ロビーに展示し生徒様 サロン会員様に自由に遊んで頂いております。

当ピアノ教室では 弾く手指の訓練におもちゃを活用したピアノレッスンを取り入れており「分かりやすいし楽しい」「モチベーションアップに繋がる」と生徒様、保護者様に ご好評頂いております。

また「どんなレッスン?試せるの?」という方は1回お試し無料体験を お申込み下さい!

夏休み中 ピアノ個人レッスン体験(わらべうたリトミックピアノ個人含む)にご参加頂いた先着5名のお子様(小学生まで)に「トトロどんぐりパックン」(完成見本店頭ショーケースに展示)工作キットプレゼント中!!
残数僅かとなっております。なくなり次第 終了致しますので ご了承願います。

お問合せ お申し込みは
らっきょピアノ教室 TEL 047-334-3922

営業時間 AM10:30~PM9:00(毎月曜 定休日)
船橋市本中山4-7-5 1F
最寄り駅 下総中山からの画像付道順紹介


☆★只今 募集中のピアノ個人レッスン時間枠★☆
…10:30、11:30、13:30、14:30、16:30、17:15、19:00以降
…10:30、11:30、13:30、14:15、17:00、19:15
…11:30、13:30、14:15、19:00以降
…13:30、17:00、19:00
…11:20、12:10、15:30、16:15、17:00、17:45、18:30、19:30
…10:00、11:00、12:00、16:30、17:30、18:30、19:30


★☆わらべうたベビーマッサージ募集クラス☆★
金 10:30~11:50
✴︎ 体験教室 9/27(金)
10:30~11:50実施予定
詳細お問合せ、参加お申し込みは事前にHPからお願い致します
どうぞ お気軽に お問い合わせくださいませ



✳︎ イベント等…先月5/5こどもの日イベントピアノ名曲コンサート時は録画撮りしておりませんでしたが、参考まで当日弾いた全曲をYouTubeに1曲ずつアップしておりますので是非ご覧くださいませ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参考動画 : ⑤「前奏曲 作品32-12」ラフマニノフ