はじめまして

このブログではピアノを習おうか どうしようか…とご検討中のお客様、また音楽講師をお仕事にされていらっしゃる先生方に向け、らっきょピアノ教室での取組みをご紹介して参ります。(あッそれ以外もモチロンあります(^^);
もし「あっコレイイなぁ!」というモノやコトがございましたら、ご自身に置き換えて取り入れてみてください。ご感想やご意見は恐縮ですが教室HPお問合せフォームからメッセージにて お願い致します。
らっきょピアノ教室 お問合せ・無料体験お申込み
追って此方よりご返信させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。


こんばんは(^o^)/

本日も らっきょ(岡本)のブログへお越し頂き 感謝です

昨日が定休日だったので自宅でマッタリ~でした(笑)

飼い猫ぴーさんのお世話や家事、夕方~買物。




夏は黄昏前の青空が好きならっきょ

西の空が夕焼け色で染まる前、

天空を突き抜ける青色が どこまでも高い空。

その青さに空の果てまで真空のような錯覚を覚えます。

空気は充満している筈なのに 青さに吸い込まれそう!

そんな空を眺められるなんて幸せだなぁ~と思います。


これも 元気に健康で生きているからなんですよね。

こうして健康でいられるコトに感謝しています。


実は昨夜お教室に帰ったら留守の間に電話があった様子。

着信履歴見て「生徒さんの◯ちゃんママからだ」と気づき

すぐに こちらからTELしたところ電源を切っていらした。


9時頃 再度連絡したら、今度は出てくださいました。

「◯ちゃんが川崎病に罹り、高熱の末 入院した」

とレッスンお休みの連絡をしてくださってたそうです。

それで病院にいらしてたから電話不通だったんですね。


『川崎病』は乳幼児のお子様が罹る原因不明の病気です。

まず 高い発熱から始まり、全身の血管炎を起こします。

身体に発疹が出て、唇や舌も赤く発疹が出る病気です。

手足の指先から皮が剥けたり 足の裏が赤くなったりも。


そして何より怖いのは、解熱後も血管炎の後遺症として

血管の内側に瘤が、それも心臓を動かす冠動脈に瘤が

出来ている可能性が高い為、発症後も定期検査が必要。


『川崎病』は発症後10年、20年経っても血栓、

心筋梗塞を起こすリスクが高い病気なんです。

高熱、発疹という急性の症状が治まっても、

命に関わる心臓疾患の後遺症が残り、

完治するまで長い年月、安心が出来ない病気です。



そんな大変な病気に◯ちゃんが罹ってしまわれたと伺い、

そういえば1週間前のレッスンで

「夏風邪で暫く練習出来なかった」

とおっしゃっていたけど、その時から具合悪かったのかしら?


お母様も、どれほど ご心配されていらっしゃるコトでしょう!

小さな身体で必死で病と闘っている◯ちゃんを思うと

こちらまで胸が痛くなります。

「◯ちゃん、どうぞ1日も早く病気が治りますように」

と、祈るばかりです。


30年前に、知人の息子さんが赤ちゃん時に

この『川崎病」に罹り、当時のコトを思い出し

今は 治療法が どうなっているのか調べてみました。


きっと今は昔より医学も進歩して 「川崎病」の予後も

研究されている筈!!


以下は、川崎病の話 国立循環器病センター(画像も)より




たとえ冠動脈瘤が発見されても、瘤の大きさで

様々な治療法
(血管を広げたり、詰まった血管の先で

健康な血管とつなぎ合わせたり)が開発され、その後は

激しい運動も可能になった例もあるそうです。



また、これは大切なのですが「川崎病」は決して

うつったり、うつしたりは致しませんので、

どうぞ 安心してください!



いずれに致しましても 入院されたばかりで

◯ちゃんも、ご両親様も どれほどかご心配な事かと

拝察致します。

どうぞ お大事になさってください!!


さあ、今日からお盆休みだった生徒さま方のレッスンが始まりました。

お子様方の体調は、いかがでしょうか?

夏風邪をひいてた…というお子様も結構いらっしゃる。


「風邪は万病の元」と昔から言われているくらいなので

「風邪ぐらい…」と 油断せず、お熱のある時は

とにかく ゆっくり身体を休め、養生してくださいね!


健康な身体あってこそですから!!



病気でお休みしてしまった場合でも、病気が治り

元気になったら、あとで幾らでもやり直しできます!

そう、また頑張れば 充分取り返せるんですから

身体が悪い時は、焦らず 回復を待ちましょうね!


お子様でしたら、成長過程での ご病気やお怪我はつきものです。

なので、もし欠席された分の振替レッスンなど

ご不明な点は、遠慮なくご相談くださいね!

個人レッスンですから出来る限りの便宜を図りたいと思っております。


最後までお読み頂き、どうもありがとうございました

ランキングに登録しています
ピアノ生活の 楽しいヒントになったら
ポチっとよろしくお願い致します

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ カウンセラーへ
にほんブログ村
読者登録してね

どうもありがとうございました


それでは~また。。



【 ご 案 内 ・ お 知 ら せ 】

レッスンに使うおもちゃコレクションを
ロビーに展示し生徒様 サロン会員様に自由に遊んで頂いております。

当ピアノ教室では 弾く手指の訓練におもちゃを活用したピアノレッスンを取り入れており「分かりやすいし楽しい」「モチベーションアップに繋がる」と生徒様、保護者様に ご好評頂いております。

また「どんなレッスン?試せるの?」という方は1回お試し無料体験を お申込み下さい!

夏休み中 ピアノ個人レッスン体験(わらべうたリトミックピアノ個人含む)にご参加頂いた先着5名のお子様(小学生まで)に「トトロどんぐりパックン」(完成見本店頭ショーケースに展示)工作キットプレゼント中!!
残数僅かとなっております。なくなり次第 終了致しますので ご了承願います。

お問合せ お申し込みは
らっきょピアノ教室 TEL 047-334-3922

営業時間 AM10:30~PM9:00(毎月曜 定休日)
船橋市本中山4-7-5 1F
最寄り駅 下総中山からの画像付道順紹介


☆★只今 募集中のピアノ個人レッスン時間枠★☆
…10:30、11:30、13:30、14:30、16:30、17:15、19:00以降
…10:30、11:30、13:30、14:15、17:00、19:15
…11:30、13:30、14:15、19:00以降
…13:30、17:00、19:00
…11:20、12:10、15:30、16:15、17:00、17:45、18:30、19:30
…10:00、11:00、12:00、16:30、17:30、18:30、19:30

★☆わらべうたベビーマッサージ募集クラス☆★
金 10:30~11:50

✴︎ 9月に体験教室実施予定。詳細 後日ご案内致します

どうぞ お気軽に お問い合わせくださいませ



✳︎ イベント等…先月5/5こどもの日イベントピアノ名曲コンサート時は録画撮りしておりませんでしたが、参考まで当日弾いた全曲をYouTubeに1曲ずつアップしておりますので是非ご覧くださいませ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参考動画 : ⑤「前奏曲 作品32-12」ラフマニノフ