はじめまして

このブログではピアノを習おうか どうしようか…とご検討中のお客様、また音楽講師をお仕事にされていらっしゃる先生方に向け、らっきょピアノ教室での取組みをご紹介して参ります。(あッそれ以外もモチロンあります(^^);
もし「あっコレイイなぁ!」というモノやコトがございましたら、ご自身に置き換えて取り入れてみてください。ご感想やご意見は恐縮ですが教室HPお問合せフォームからメッセージにて お願い致します。
らっきょピアノ教室 お問合せ・無料体験お申込み
追って此方よりご返信させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。


こんばんは(^o^)/

本日も らっきょ(岡本)のブログへお越し頂き 感謝です

台風13号が近づいている影響なのでしょうか?

連日の猛暑続きを忘れさせる、久しぶりの小雨。

砂漠の中のオアシスを感じホッとします。


今後、台風進路も気になりますが、ひとまず

恵みのひと雨をもたらしてくれる自然に感謝です。

結局、人間の叡智など、自然の力には到底叶わない…

生物は皆、自然の恩恵を受け生きているってコトなんですね。


時に脅威の牙をも向ける 自然という大きな囲いの中で

生物は命を頂き、限られた時間 生かされている。



それと同じ様に 人間も 人間の作った人間社会という

囲いの中で 生かされているんですよね。

なぜなら人は一人では生きていけないのですから!


私一人で立ち上げたお教室でも、

開設前、教えて頂いた師匠や先生、お仲間達、

建設会社さんや大家さんのお力を借りなければ、

到底 教室開校は出来ませんでした。


また お教室にお通い頂いてる生徒様や保護者様、

皆様に支えられているんだな…と

有り難さで胸が いっぱいになります。


もはや、らっきょピアノ教室は、私一人のお教室じゃないんですね!!

支えて応援してくださる皆様があってこそ のお教室なんだ!


と深く感謝です。


今日も

生徒様方から、らっきょを感激させる沢山の応援が




ご家族と同じお昼のお弁当を手作りしてM様より頂いたり




福島へ家族旅行にいらしたお土産を F様より頂いたり




昨日は、市川の梨をT様から頂き、



また先日も 船橋の梨をサロン会員 I 様より








その他にもお菓子や清涼飲料、お花等々を




そして 発表会の舞台では 皆様の成功演奏のプレゼントを



もう数えきれぬ程、沢山の応援、ラブコールを

どうもありがとうございます m(_ _)m

本当は、らっきょが皆様を喜ばせるはずなのに

逆に 皆様から応援して頂いて めっちゃ嬉しいです~♪



皆様の らっきょ喜ばせ度数は

200点満点!!
ハンパないですーーーー!!!


もう 感謝感激です!!!


こうして らっきょを思ってくださる皆様がいらっしゃるから、

クヨクヨ先のコトを悩むのはやめよう!!

(実は 結構 クヨクヨ悩んでいました…^^;)


もっと大事な生徒様のラブコールに

今、お応えしなくっちゃ申し訳ない!




だって 数あるピアノ教室の中から、

まだ、出来て半年のらっきょのお教室に

お訪ねくださっただけでも有難いのに

更に、気に入ってくださり毎週お通い頂いてる。


その上、らっきょを

こんなに喜ばせてくださる生徒様達です。

生徒様達がいらしてくださるからこそ

この教室があるんです。

生徒様に必要とされているってコトですよね?



だから、らっきょピアノ教室は私一人のお教室じゃない

応援してくださる生徒皆様がいらしてこそのお教室です!



責任と やり甲斐をバシバシ感じます。

それが 物凄ーーーく嬉しい!!

深く感謝しております。



生徒様一人一人にお伝えしたいコトがある限り

それらを残すところなく伝授し尽くすのが使命。

先のコトをクヨクヨ悩んでいる場合じゃないんですよね?


らっきょが 、生徒皆様にしてあげたいのは

ピアノが弾ける夢を叶えてあげたい!

弾く楽しさや、得られる豊かな人生で喜ばせてあげたい!


それには
『おもちゃを活用したピアノ奏法』『無理のない脱力奏法』

が、生徒皆様に「有意義」と絶対的な自信がある!

だから、生徒様に より解りやすく伝わるよう更に研鑽を積んでいこう!



迷いの殻を被り身構える私を 受け入れて下さった生徒様方に

悩みや迷いに打ち勝つ方法を 教えて頂きました。

そう、あたかも「北風と太陽」のお話のように。。。

皆様、どうもありがとうございます。


生徒様を大切に、これからも一生懸命 顔晴ります!

どうぞ よろしくお願い申し上げます。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました

ランキングに登録しています
ピアノ生活の 楽しいヒントになったら
ポチっとよろしくお願い致します

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ カウンセラーへ
にほんブログ村
読者登録してね

どうもありがとうございました


それでは~また。。


【 ご 案 内 ・ お 知 ら せ 】

当ピアノ教室では 弾く手指の訓練におもちゃを活用したピアノレッスンを取り入れ「楽しい!」「分かりやすい!」「練習が苦じゃなくなった!」と生徒様、保護者様に ご好評頂いております。

「らっきょサロン・ピアノ教室内覧会 見学日」ございます!!
8月 15(金)・16(土) 朝10:00~夕方18:00まで

サロンを どなたでもご自由にお試し頂けます!!
どうぞ お気軽にお越しくださいませ!!


また「レッスンを試せるの?」という方は1回お試し無料体験お申込み下さい!(15・16日以外の日にちで ご予約ください)
夏休み中 ピアノ個人レッスン体験(わらべうたリトミックピアノ個人含む)にご参加頂いた先着5名のお子様(小学生まで)に「トトロどんぐりパックン」工作キットプレゼント中!!
只今 あと2つで終了となります。


お申込み お問合せは
らっきょピアノ教室 TEL 047-334-3922
船橋市本中山4-7-5 1F
最寄り駅 下総中山からの画像付道順紹介

どうぞ お気軽に お問い合わせくださいませ


✳︎ 8月の休業日…4,5(臨時休業),11, 18, 25
毎月曜は定休日の為お休みさせて頂きます