-------------はじめまして ----------------

このブログでは音楽講師をお仕事にされていらっしゃる先生方に向け、お教室運営にまつわる様々な事例や 生徒さんがモチベーションを保ち続けるレッスンのヒントなどを、自らの経験を元にご提案して参ります。(あッそれ以外もモチロンあります(^^);
もし「コレ使えそう!」というモノやコトがございましたら、どしどし取り入れてみて下さい! 無断転用大歓迎ですから~。。
お使いになられてみてお気づきの事や ご意見 お問い合わせなどございましたら、何卒コメントを お願い致します。
またナイショ話はメッセージにて承っております。
追って此方より返信させていただきますので、よろしくお願い致します~。

-------------------------------------------------------------------

$音楽講師と生徒さんの架け橋プロジェクト日記

こんばんは(^_^)v

本日も岡本(らっきょ)のブログへお越し頂き

ありがとうございます。



うん、今日は暑かった~~ですよねぇ?

え「?」が付いてる? (o_o)?


実は らっきょ更年期 真っ只中なんです… ´д` ;


ゆえに、気温がそれほど高くなくても

身体がカーーッと火照り

意味もなく一人で 大汗かく時があるんです。。。


で、この汗は気温のせい? それとも更年期のせい?

???時々 わかんなくなって

「ねぇ、今 暑い?」って周りの人に聞きます。


ハハハ、夏なのに、こう聞かれちゃ ね~~!?



もうっ 変なおばさん…(苦笑)



でも、こんなだからこそ 実感できます。


ああ今 こうして生きている!


ありがたいなぁ~ って。


ホ~ッと一息ついた時

雨風凌げ、日陰のある家に暮らせている。

水道の蛇口を捻れば、冷たい水が溢れ出て

喉を潤し、火照った身体を蘇らす気持ち良さ。

お腹が空いたら、手を動かし食事の支度をする。

掴み、踏みしめ、考える事が出来る

噛みしめ、味わえ、身体も心も満たされる。

疲れた身体を そっと横たえれば

目を閉じ 休息できる幸せにいっぱいになります。


この世に 命を授けて頂き

ありがとう!


日頃 当たり前の様に過ごしているけれど

きっと 今生きているのは

未来に自分が果たさなきゃいけない事があるから

そのために生かされている!

そう思います。


今日は二度と来ない

明日を 明日を大事に生きよう!


$音楽講師と生徒さんの架け橋プロジェクト日記

ペタしてね読者登録してね