カイロでしあわせ

カイロでしあわせ

たくさんの方にカイロプラクティックを知ってもらい幸せになってもらうためにドクター岡井が情報発信。

2月14日は、バレンタインデーだった。

 

日本では、気合の入った女子たちがデパートに群がったり、普段やったことのない手作りチョコレートなどに無謀にも挑戦したりする一大イベントとなる。

 

実に微笑ましい。

 

私は、毎年のようにコラムやブログで、モテない男子のバレンタインデーの苦悩を吐露してきた。

 

今年も、やはりそうしたい。

 

 

男三兄弟で育った私。

 

バレンタインデーが近づくと、自然と三人ともピリピリとしてくる。

 

ここで誰が一番たくさんチョコレートをもらってくるかという戦いがある。

 

いや、正直に言うと数を競うというより、一個でもいいから誰かくれないかな~という懇願にも近い気持ちだ。

 

たいていの年は、釣果むなしく手ぶらで帰ってくる。

 

そこで、「どうせ、そんなことだろうと思って用意してたわよ。」的な母から差し出されるチョコレートには、傷口に塩をすり込まれるような気持だった。

 

更に酔っぱらって帰ってきた父から、どこかのスナックのホステスからもらってきたチョコレートを、「俺はいらないから、お前ら食え!」と差し出されると、思わずグレてしまいそうになったもんだ。

 

今、大人になって考えると、母の息子への愛情だったり、父も別に何も考えずに、甘いものが好きな私にチョコをくれただけなのだろう。

 

しかし、思春期の頃はバレンタインデーなんか、なければいいのにとプレッシャーに感じたものだ。

 

あのテレビニュースで見るデパートのチョコレート売り場に群がる女子は、テレビ局のやらせなのか?と疑うほど私の周囲は静かなものだった。

 

 

 

結婚すると、バレンタインデーのプレッシャーからも解放される。

 

ましてやアメリカでは、どちらかというと男性から女性への雰囲気の方が強い。

 

もらえるかどうかと気を揉むより、こちらからプレゼントして喜んでもらう方が良いじゃないか。

 

今年は、コナにできた日本のベーカリー、'Olu'oluベーカリーでバレンタインのチョコレートロールケーキを注文した。

 

私のようなバレンタインに対して心の傷を持つ可哀そうな男と結婚してくれた家内に感謝しながら、一緒にいただいた。

 

とても美味しかった。

 

バレンタインに男から気持ちを表せるアメリカに感謝。そして家内に感謝。

 

あなたのバレンタインデーはどうだっただろう?

 

愛と感謝にあふれたものだったことを願うばかりだ。

 

 

それでは、今日はこの辺で… カイロでしあわせに!