ダンスの後はコンサート🎵

1人路線バスで街へ🚍️

・・・・・

ようこさんと、大地くんの手土産に

蜂楽饅頭を買いに行くと

店長らしいおじさんが

珍しく呼び込みしていて

「白と黒」と言うと

「白は終わりました❗黒だけです❗」


なんと、大好きな白が

売り切れとは(ToT)


仕方ないので黒だけを

数個買いました(・ω・)

黒が好きなパパの分↓


後から来た

若いお兄さんが

黒を1つ買ってから

「今川焼より蜂楽が好きです」

と言うので


店長らしいおじさんに

違いを尋ねたら

皮に蜂蜜を使ってます❗

えー、餡子じゃなくて

皮の方に蜂蜜が?

知らなかった❗


で、で、おじさんに

「餡を両方の皮にのせて合わせるから、餡がたっぷり入ってますよね❗」

と言うと

いえ!片方に乗せてます❗

そんなはずはヾ(*゚ω゚)ノ

いつも作るところをガン見してるから

両方の皮に乗せてるのに


この店長らしきおじさん

作り方知らないのか

それとも

作り方が変わってしまったのか❗

・・・・・

白餡が無いのは寂しいから

ケーキ屋さんで

お菓子も買って手土産にしました❗

・・・・・

それから

ライブハウスCIB へ

テクテク


そして会場に入ると

ようこさんのファンが大勢

3年ぶりのコンサートを

今か今かと待っています🎶


私は1人だったので

空いてる席を探すと

なんと特等席❗

・・・・・

1部はシャンソンでした🎵
薔薇がテーマかな?
真っ赤な薔薇をあしらった
艶やかな衣装に
真っ赤なイヤリング

100万本の薔薇🌹
ゲッティンゲン🌹などなど

冬の🌹って素敵(*^^*)

2部はカンツォーネも
シックな黒のドレスで登場した
ようこさんの美しいこと❤️
イヤリングも指輪もブレスも真珠
ドレスのスパンコールが
キラキラ✨

夜の通行人(私の好きな歌)
さだまさしの主人公(亡きピアノの先生が大好きな曲)
などなど

最後に、恒例の全員合唱
3年ぶりのケセラセラ
全員マスクで唄いました❗
ようこさんのファンは
おじさんも多くて
コンサート中に
ようこちゃん、愛してるよ❗
良いね良いね❗
ようこちゃん、好きだよ❗
すると、おば様がたも
大地くんも好きよ❗

アットホームなコンサートでした(*ノ▽ノ*)
大地くんのピアノ伴奏も
とっても優しくて
ふわふわのねこちゃんが
鍵盤と戯れてるみたいでした🎵

3年ぶりの

ライブハウスでの生歌

(アクリル板なし)

ようこさん、

とっても嬉しくてたまらない

そう言う気持ちが

ばんばん伝わってきました❗

ご自身も癌サバイバー

命の有り難さを

誰よりも感じておられます❗

命の有る限り

歌い続けたい🎵

そんな歌に私たちも

勇気付けられました(*^^*)

・・・・・

今朝、ようこさんから

✉️が来ました❗

生老病死をテーマに

歌われたそうです(*ノ▽ノ*)

大地くん、蜂楽饅頭を

本番前に食べちゃったって(笑)