静岡・島田版 2014年11月号 | お母さん大学静岡支局のブログ

お母さん大学静岡支局のブログ

【月刊 お母さん業界新聞~静岡版~】のブログ
<お母さんはスゴイ!>を静岡県内に発信して行きます

「お母さんはスゴイ!」
お母さんのココロを伝える、お母さん大学静岡支部です合格

季節はすっかり「秋」。
朝晩が肌寒くなってきましたね~。

流行りの季節風邪に対抗すべき、
冬になると、子どもとのスキンシップを
いつもより倍以上にする我が家。

今年もラブラブな冬がやって来ると思うと
ワクワクしますニコニコ


さて、今月号もなんとかモチベーションを持ち直して
無事出産。
ラインナップはこちらです。


もみじ11月は児童虐待防止月間です

 虐待してしまうお母さんの気持ちがわかる・・・
 そんな記事を書いています。


もみじお母さん大学静岡支部info

 11/17(月)xChange開催のお知らせ
 ※母力UP講座は、親子バルーン教室です。


もみじちくちく倶楽部

 今月は11/14(金)開催


もみじMAMAいろは オープンサロン

 いつものシェアいろは情報


もみじベルマークボランティア

 今月は土曜日も開催します。


もみじ手書きで編集後記

 新聞への想い語ってます。



新聞設置場所は以下の通りです。

【島田】 
Iroirohaサロン 
島田市社会福祉協議会 さま  
歩歩路 さま
ふわり さま
木の実 さま
子育てふうせん さま
島田子ども館 さま
FM島田 さま
NPOクロスメディアしまだ さま 
スマイルハウスたまご さま
金谷図書館 さま
島田保健福祉センター 社協BOX内
月坂保育園 さま(園配布)

ららぱんや さま
稲葉屋 さま
寺田薬局 さま
soyusoyu さま(今月よりサポーターになって下さいました)

「うちも設置するよ」
「あそこに設置して欲しいよ」
のお声が頂けましたら嬉しいですラブラブ!



【お母さん業界新聞静岡版】では、配布部数を増やすために、
サポーターを募集しています。


サポーターは 一口1000円~

個人サポーターは半年or1年に1回の募金
団体・企業は5口以上、毎月or半年の募金
をお願いしています。


集まった募金は、
【お母さん業界新聞】および【静岡・島田版】の発行費に
当てさせて頂きます。


応援、宜しくお願い致します!!


 問合せ先:お母さん大学静岡支部  
 okaasan_shimada@yahoo.co.jp







本日もありがとうございますドキドキ