このごんげんじゃないよ。ねのごんげんだよ。子の権現坂に初挑戦して来ました。
NHKのチャリダーで紹介されていた、子の権現ヒルクライムに初挑戦してきました。
テレビであんなの紹介されたら行きたくなる。
まして自走で行ける距離ならね。
実は飯能方面って、ほとんどサイクリングで行った事が無くて、巾着田まで往復した事があるくらいでした。
巾着田から、子の権現天龍寺への登り口まではグーグルマップを見ながら進み、迷わず到着。
何度も言うけど便利だねー。
実際には、ここまで来る間に、子の権現への看板がいくつもあったので地図が無くても迷う事はなさそうでした。
ここから子の権現まで4km弱。
最後の300mが超激坂らしいので、そこまでは体力温存作戦で景色を楽しみながら超のんびり登ります。
景色は良かったですね。それだけで来て良かったと思えるくらいに。
徐々に斜度がきつくなって、苦しくなってきた所で、ついに来ました「残り300m」の看板登場!
ここかー!
写真じゃ伝わらないけど、この看板の先からガツンと勾配が上がってるのが見た瞬間、分かるのです。
そして横を見上げると、崖のような斜面に九十九折の道が、張り付くように付けられているのが分かるのです。
噂通りに、えげつない斜度でした。笑いが止まらん。
初めて登るので、足付き無しで登ろうとは、最初から思って無かったので、運悪く後ろから車が来てしまい、蛇行走行出来なくなって、苦しくなって所で心が折れて、あっさり足付き。
失敗に終わりました。
やはりこの斜度では、一度降りたらもう乗れません。歩いて子の権現天龍寺へゴールしました。
下りは超怖い。油断すると前から転びそうな斜度。これは凄いわ。
で、残り300m再挑戦は成功しました!
良かった良かった。
残り4kmからの挑戦は次回に持ち越しします。
楽しかったので必ずまた戻ってくるよー。
帰りは頂上で出会ったサイクリストと、途中まで一緒に走りました。
この辺で有名な激坂をもうひとつ登って帰ると言うので、興味本意で教えてもらう事にしたのです。
確かにかなりの激坂でした。
「苦労坂」と呼ばれているそうです。
距離は短いけど、平均勾配は白石峠以上なんじゃないかな?
飯能恐るべし。
お疲れ様でした。またどこかで走りましょう!
子の権現ヒルクライム、走行距離は139kmくらいでした。
なんとか凌いで引き分け。第9節鹿島アントラーズ戦。
やはり鹿島アントラーズは強豪ですね。
防戦一方でした。
いつも鹿島とやる時はこんな感じの試合展開になります。
凌いで、凌いで、守って、守って、守りきって、少ないチャンスを狙う。
残念ながら大宮は最後までゴールを奪えず。
でも内容では完全に負けてたので、今日の引き分けは、良しとしましょう。
負けない事って大事だね。
4月は負けなしで終わった事で、5位という結果。なかなかの好成績と言えるでしょう。
ピンチの連続でなかなか疲れる試合でした。
しかし…大宮のシュート数が2本だけだったとはね…。
後半は前半よりも攻める事が出来ていたと思っていたけど、気のせいだったかな。