おはようございます
オッサンおばちゃんでございます
今年になって
実家に4回帰ってます
(いつもならお盆とお正月の2回)
片道で8時間近くかかります
87才になる父が老人ホームと
病院を行ったり来たりしています
父は49才の時に
脳卒中で倒れ
以来今日か明日が山という日を
何度も経験してきました
その度に復活して
今日までやってきました
7月に帰った時も
危篤状態ということでしたが
私が病院に着いた時には
回復していました
8月には
まだ入院してましたが
元気になっていました
そして9月に一度退院して
10月に再度入院
命の不思議を
父からも
教えてもらっています
いつも最近は
これが最後というつもりで会っています
父が
苦しくないように
少しでも1日の中に
喜びや嬉しさを見つけられますように
そう祈っています
もうすぐ
会いに行きます
会いたい人がいたら
会いに行きましょう
きっと待ってくれてるから
最後までお読み頂きありがとうございます
どうぞ今日1日スマイルで
ちょっと
おまけで書きます
父はまた命の峠をむかえようとしています
とても心配だし何とも言えない
思いがわいてきます
それでも
私が気持ちを楽にして
柔らかい心で喜びを持って生きて
エネルギーの芯を強くして
会いに行こうと思います
何故なら
人のエネルギーは
伝染するから
ただただ
祈りと
感謝の気持ちを込めて