こんばんは
オッサンおばちゃんでございます
大腸癌腹腔鏡手術
↓
再発大腸癌開腹手術
↓
転移肺癌胸腔鏡下手術
↓
転移肝臓癌肝切除手術
↓
5年経過観察
↓
寛解
現在 肝臓の手術から7年が経ちました
こちらでは再発・転移後の様々なチャレンジや
心の変化等を書いています
(今のところ)
人の寿命は
もしかしたら生まれた時から
決まっているのかもしれません
それでも
病気と気持ちには何らかの関係性が
あるんだと思います
その気持ちの部分において
スピリチュアル的な経験が人によっては
目に見えない力となって
肉体へ大きく影響するのかもしれません
私の場合 その1つが
徳島県の慈眼寺での穴禅定
そしてもう1つが
高野山の無量光院というお寺での
得度という体験です
転移肝臓癌の手術後
初めてのチャレンジは
2016年の12月 イベント出店でしたが
私はそのイベント出店直後に
ある人にとても会いたくなって
会いにいきました
その人は私の四柱推命の
お師匠さんです
2011年に大腸癌になった時
私は友人の紹介である四柱推命鑑定士さんに
占ってもらいました
その時に家族全員の性格を
ぴたりとあてられて
かけて頂いた言葉に感動し
2012年から更に自分の人生を紐解きたいと
四柱推命を学問として学びに通っていました
という事で私自身も四柱推命鑑定士に
認定頂き お師匠さんにも
時々ご指導を頂いていたのです
その日はお師匠さんの
ご子息様が
高野山から帰ってこられたのです
無量光院で修業をされていた
ご子息様は1年間のうち
いつ自宅に戻られるかは決まっていません
たまたま帰ってこられたのです
そして私の病気のことや
人の命についてや
ご子息様に私が思うことを聞いて
もらっていたら
“得度されてみては”
と言葉を頂いたのです
“えっ”
“得度ってお坊さんの入口修業
ですよね 私も受けられるのですか?”
という事で
ご子息様のご紹介で
翌年2017年のお釈迦様のお誕生日4月8日に
高野山無量光院で得度させて
頂けることになっていったのです
お師匠さんと
一緒に体験させて頂いた
得度式
生涯忘れられない節目と
なりました
その時のことは
また明日書かせて頂きます
続く
最後まで読んで下さってありがとうございます
今日も1日お疲れさまでした
どうぞ明日もスマイルで