こんばんは~
オッサンおばちゃんでございます
大腸癌手術→再発癌手術→転移肺癌手術
→転移肝臓癌手術
人は仕事に追われている時は
ゆっくりしたいと思うけど
1日中外で働いていた人が
全てを辞めて家にいると
ゆっくりはできても
なんとなくつまらない
という事で
命が終わるまでに
やりたいことを1つ1つ
やっていこうと思った
↓
この後
私のイベント出店は
東京 徳島 熊本
と経験し
交通費や宿泊費
イベント出店料等
今考えると
まあまあお金がかかりました
寛解までの5年間に
旅行 イベント出店
更に
無謀にも
展示会開催を2回
ギャラリーを借りるだけでも
主婦にしては
よく使えたな〜って思います
でも無駄は1つもなかった
いろんな人達に出会って
住んでる所以外でイベントに出たから
地元では展示会を開こうと思ったし
展示会を開いたから
来場者の方から
慈眼寺という
お寺の事をお聞きして
穴禅定の体験をする事になったし
更に
人のつながりのお陰で
高野山の無量光院という
お寺で得度をする事に
繋がっていったし
(慈眼寺での穴禅定
無量光院での得度
この2つの体験は
目に見えない世界の入口に
繋がっていくことになります)
いろ〜んな事に
お金を使いましたが
何もしなかったら
自分の癌という病にばかり
目がいって
もしかしたら寛解に
至らなかったかもしれません
書いてて
ちょっと気づいたのですが
もし癌になってなかったら
私はお金をそんなに
使えない人だったのかもしれません
たぶん子供の頃の環境が
大きく影響してる
と思います
無理してお金を使えと言ってる訳ではありません
やりたいのにやれないを選択ばかりの人は
たまにはやってみようよ
その方が きっと
健康的だよ
ずーっと
自分の為にお金を使ってないと
何がやりたいのかも
わからなくなっちゃう事もあるのよね
その時は
飛び込んでくる情報に敏感になって
ピーンときたものを
やってみたらいいよ
癌になったら
もちろん寛解を目指すけど
そこがゴールじゃなくて
人生の時間の中で
もっと
自分を大切にして
感動や楽しさや喜びで
自分自身を満たしていいよ
という合図をもらったのかもしれない
そうやってるうちに
十分に自分を満たしてきたから
今は
当たり前は何1つなくて
ほんとにいろんな事が
ありがたいな〜って思う
だから これからは
人様に癒やしを感じてもらったり
力強く進んでもらえるような
お役にたてればいいな〜と
そう思う今日この頃です
明日は
慈眼寺での穴禅定
について書きます
続く
今日も1日お疲れ様でした
どうぞ明日もスマイルで