これ、行き道で山に霧がかかってて、帰り道怖いなぁと思ってたのよね。
沼津に行く為には峠を越えないといけないのです
伊豆スカイライン?だか忘れたけど、そこの付近を通り越えていく
いかに山を登って行くのかって事だ
気にするべきは路面凍結とか冬の問題も気になるけど、1番怖いのは霧だ
視界が全く無くなる
過去に一度熱海の別荘から箱根の方へ行き、帰り道にものすごい濃霧に遭遇し、遭難しかけた事がある
そのくらい霧は怖い
案の定、帰り道は霧が出ていた
この辺の山の天気を読める男になれたらかっこいいなぁ(スーパーポジティブ)
今日は枕の中のストローを詰め替えに行った
まくらぼへ
不眠症に悩む俺にとっては、枕との相性はかなり大切だ
ちなみに、1ヶ月前と比べて、眠剤の量は今1/3にまで減らせている
すごくね??
少しずつ着実に減らせてきている
素晴らしくね??
静岡来てたった1週間
着実に手応えを感じている
不自由はあるけど、便利ではないけど、穏やかだ
何が自分に必要か、何が自分を豊かにするかは人それぞれだ
俺には今田舎の自然に囲まれたゆっくりと過ごせる時間がきっと1番必要なのだろう
そう感じた、霧が濃い山道
これも受け入れて天気を読めるようになって、環境に順応してちゃんと回復していきたい
移住して、1週間経ちました
静岡サイコー