私が弁護士に入ってもらう事になりオーナーに内容証明で、残業代請求をしてもらいました。

オーナー側の弁護士の返答は業務委託をしているので残業代を支払う必要がない。

そういう事がありローソンの支店長にもSV経由で報告してもらいました。

その後支店長からローソンクルーの味方という言葉が聞けなくなりました。

オーナーの弁護士が入るまではオーナー自身は自分の事を従業員と言っていたのに

『お前は従業員ではない』

と言い出しました。

それなのにもっとお前が入って人件費落とせ!、催事(おせち)三段中入れとけ!恵方巻は前年度越せ!

これって業務指示の様な気がしました。

本部側の対応の変化も気になり出しましたSV、支店長に

『FCに加盟しているオーナーが業務委託していいんですか?』

と投げ掛けましたが曖昧な返事しかしてくれなくなりました。