どうも
前回投稿したのが
1月25日で
それ以来
およそ4ヶ月振りの投稿です
昨年から
きつくなり始めたシフトが
今年に入って
さらにキツさを増してきていて
ついには
週4回夜勤という

本来ウチがやってるような
ロング夜勤と言われるものは
夜勤入・夜勤明・休み
という3日でワンサイクルが基本なんですが
4回では
4✕3=12
あれ、
1週間は7日しか無いのに❓️
これはもう
四次元の世界でしか起こり得ない💦
最近は週3回になって
定着しつつありますが
それでも
3✕3=9
まだまだ四次元からは抜け出せず💦
しかも
春先から
太腿から膝にかけて
刺すような強い痛みが出るようになって
一月近く
寝返りも打てなければ
昼間は
長距離を歩くことも出来なかったという日々が続き😓
で、症状で調べたら
どうやら脊柱菅狭窄症っぽい
これはマズイ😱
でも
週4が週3回に減ったとは言え
四次元の住人ゆえ
受診もままならず
で
藁をも掴む思いで
ネット検索してみたら
最近は外科的な治療よりも
ストレッチなどで
回復を目指す方向が
一般的になってると
と言う訳で

まあ完全ではないにしろ
痛みが緩和されまして😌
ただ
ちょっとサボると
また痛みが出てくるので
毎日とは言わないまでも
生活の中でのルーティンにしなければならないようです💦
とはいえ
元々椎間板ヘルニア持ち
これでいつまで耐えられるかは
わかりませんけど😓
さて
そんな状況で
自宅にいるのも週に半分
それでも四次元ですよね😓
夜帰って
お風呂入ってご飯もらって🍚
ビールなぞ軽く飲んでしまえば🍺
テレビ見つつ
スマホは
子供が使ってしまいます
だから更新出来なかったりするんですが😅
気づけば朝🌄
最近スカパーで
大好きだった「真田丸」の再放送が始まったんですが
途中で寝てしまうので
必ずハードディスクレコーダーに録画してもらうんですけど
それすら
最後まで見れずに
溜まる一方💦
で、
そんな中で
寝転びながら
ふと
タンスの上に目をやると
セミハードケースに収められ
2台ずつ重ねられ
そのケースが埃をかぶった状態の我がギター達


丸々一年以上
弾いてもないし
そもそもケースから出しても無い😓
弦、錆びてるよなぁ
というかネック反ってないかなぁ・・・・
でも
家にいてもそんな体たらくなので
きっと
去年買って嬉しかったはずの
Marshallガバナーや
VOXのワウペダルも
錆びついてるよなぁ。
少し断捨離するかなぁ
でも
何を減らします❓️
そんな状況でも
たまにスマホで
オークション見ては
「ストラト欲しいなぁ」
なんて言ってるのに💦
さて
もうすぐ
アフター還暦越えの61になります
世間では定年されて
悠々自適な方が多い中
未だにそんな四次元の世界
とはいえ
嘱託に切り替えみたいな話も出て来ています
それなら
嘱託になってまで四次元にはいたくないし
年金を繰り上げ受給にして
限度額の壁を超えない程度に
仕事減らして
少し時間が取れるようにしたいな。
脊柱菅狭窄症になってから
特にそう思うようになりました。
さて
四次元から
少し時間が出来たので
書き殴り状態の更新でした。
次は何ヶ月先でしょうか❓️
家ではスマホはほとんど見ない
(見られない)ので
皆さんのところにお邪魔も出来ず
本当にすみません🙇♀️
ではまた
気まぐれに✌