皆様 こんばんは、トドワラです!
シロバナコバノミツバツツジ(白花小葉三葉躑躅)は
本州(静岡県西部、長野県南部以西) 四国、九州(北部)に分布する、
ツツジ科ツツジ属の落葉低木です。
本種は同属で紫色の花をつけるコバノミツバツツジの白花品種として分類されている。
樹高は2m程度まで。幹から枝が車輪状に分岐する。葉は枝の先に3枚ずつ輪生する。
葉柄に祖が見られる。葉は長さ3∼5㎝程度。
3月∼4月頃、葉の展開に先立って白色の花を開花する。花径は3∼4㎝前後。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように