QQ Englishの先生と、食べ物の話


オレンジジュースの話で

フレッシュオレンジジュースが美味しい話。


ふと日本語で「おいしい」と言ったら


「Oishi」 フィリピンの美味しいはこれだよ!


と見せてくれたのがこれ。


クラッカーらしい。

見た目カッパえびせんだよね。


「おいしい」ではなく「おいし」。


調べてみたら、カッパえびせんのコピー品。


カルビーの商品ではないけど

お味はカッパえびせんなんだって。


先生は、すごく美味しいよ♪って言ってました。


その話の流れで、肉の話へ



チキン??



何肉かな?


なんでも、砂糖をいっぱい入れて味付けするらしい。


えーーー砂糖🤨


と思ったけど、日本の照り焼きも砂糖入ってた爆笑


フィリピンの食文化って、ちょっと日本に似てて

ちょっと違うのが面白いおねがい