早いもので6月に入りました。
出演者の皆様、お手元に楽譜は届きましたでしょうか
もし、届いていない、または、同封物に不備がある等の場合がございましたら、お気軽に実行委員までお問合せ下さい
8月の練習日程につきましては、楽譜に同封したプリントに記載しておりますが、こちらにも同じ内容を記載しておきますね。
9月の練習日程も決定しましたのでお知らせします。
【第1回目練習】
受付13:00~ 練習13:30〜14:15
【フルートオーケストラの部】
受付14:15~ 練習14:30〜16:30
【チャレンジの部】
【第2回目練習】
受付17:00~ 練習17:30〜18:30 (場所)小練習室2
【フルートオーケストラの部】
受付19:00~ 練習19:30〜21:00 (場所)リハーサル室
【第3回目練習】
日時 2019年9月8日(日曜日)
受付16:00~ 練習16:15〜17:30 (場所)小練習室5
【エンジョイの部】
受付19:00~ 練習19:15〜20:45 (場所)中練習室1
【チャレンジの部】
受付19:00~ 練習19:15〜20:45 (場所)大練習室
★この日はフルートオーケストラの部の練習はありません★
【第4回目練習】
日時 2019年9月28日(土曜日)
【高校の部】
練習13:30〜15:00 (場所)地下1階音楽練習室
★受付も音楽練習室で行います。直接音楽練習室へお越しください★
受付13:30~ 練習14:00〜15:00 (場所)3階多目的ホール
【フルートオーケストラの部】
受付15:00~ 練習15:15〜17:30 (場所)3階多目的ホール
【エンジョイの部】
練習17:45〜18:45 (場所)3階多目的ホール
★チャレンジの部・エンジョイの部・フルートオーケストラの部は本番で指揮をして下さる武田又彦先生にご指導していただきます★
10月以降の練習日につきましては、分かり次第お知らせいたします
そして、
ふたつ前にアップした記事【番外編】フルートコンヴェンションin福岡、の記事をご覧いただきましたでしょうか?
2年に一度全国持ち回りで開催されるフルートの大規模イベントが福岡にやってきまして、九州・山口在住の方限定のフルートオーケストラのステージがあります
「ベルリンの14人のフルーティストたち」の皆さんと一緒に演奏が出来るビッグチャンス
なかなか先の予定が立たず、申込を躊躇されていた方、朗報
申込の締切が6月20日までに延長されました
参加の申し込みは
日本フルートコンヴェンション福岡2019
コチラから簡単にできます
「ベルリンの14人のフルーティストたち」と共演できるこの機会をお見逃しなく
以上、実行委員 阿部扶美代がお伝えしました<(_ _)>
大分フルートオーケストラ第5回演奏会は
2019年11月17日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きください
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村