3月になり、川の土手にはツクシがたくさん顔を出しています。
春がそこまで来ています

みなさま、いかがお過ごしですか?
12月開催の「大分フルートオーケストラ演奏会」への申し込みが着々と送られてきて、実行委員一同わくわくしています。
さて、今回の演奏会の曲目、
みなさまの気になるところだと思います。
みなさまの気になるところだと思います。
私たち実行委員でも昨年の秋から、楽譜を持ち寄ったり、実際に吹いたみたりしながら演奏曲の検討を重ねてきました。
先月、ルミエールフルートアンサンブルの先生方が集まり、候補曲を絞りこんでくださいました。
それを受けて、3月1日…
演奏会開催が12月ということで、 「クリスマス」ということも意識

今回は…
第一部に…
「小学生の部」
「中・高校生の部」
「エンジョイの部」
「チャレンジの部」
と、小編成のアンサンブルも充実

こちらの候補曲もピックアップしました。
第二部「フルートオーケストラ」の候補曲もほぼ決まりましたよ
第4回大分フルートオーケストラ演奏会に向けての準備、着々と進んでいます。

第4回大分フルートオーケストラ演奏会に向けての準備、着々と進んでいます。
以上、実行委員 小倉由美がお伝えしました。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村