12月21日
大分市役所の鶴崎支所で「どこでもコンサート」が行われました。
出演は、先日トキハ本店で行われた「ハニカムステージ」と同じく…
メンバーは、多少入れ替わっていましたが、6名のメンバーによる演奏会でした。
MCは…
橋本りさ先生。
MCの中で、1月の「大分フルートオーケストラ演奏会」も紹介してくださっていました。
フルートってソロ演奏もステキだし、二重奏、三重奏もステキ

今日の四重奏、六重奏もとってもステキ

そして、120名のフルートオーケストラは、またまた全然違った魅力があります

ルミエールフルートアンサンブルの先生方をはじめとするフルートオーケストラ出演者一同、フルートを楽しむと同時に、たくさんの方に聴いていただくことも楽しみにしながら、日々練習に励んでいます。
私も、今日のルミエールのみなさんの演奏をイメージしながら練習します。











大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。











以上、今回は実行委員、小倉由美がお伝えいたしましたm(_ _ )m
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村