ルミエールフルートアンサンブルのハニカムステージ | 大分フルートオーケストラ

大分フルートオーケストラ

大分県下のフルート愛好家が集まった大分フルートオーケストラ。
第5回演奏会は2019年11月17日(日)にiichiko総合文化センターグランシアタで開催いたしました!

皆様、いつも当ブログに訪問して下さりありがとうございます。

12月19日土曜日

ルミエールフルートアンサンブルハニカムステージが、トキハ本店の5階で催されました。

今回のハニカムステージは、6名のメンバーによるフルート六重奏ルンルン

聴きに行きました。




みなさん、黒で揃えた衣装に身を包み、おごそかな雰囲気ハート

曲は…
クリスマスソングを中心にしたラインナップ。

でも、クリスマスソングだけでなく、「魔女の宅急便」の中の曲や、1月の「大分フルートオーケストラ演奏会」で演奏する「サウンドオブミュージック」も聴かせていただきました。

素晴らしい演奏でした。


演奏の合間合間には、



1月の演奏会のこともしっかりアピールしていらっしゃいまして、
何人もの方が、フライヤーをお持ち帰り下さいました。


12月21日の月曜日には、大分市役所鶴崎支所での「どこでもコンサート」に出演されるルミエールフルートアンサンブルのみなさんですルンルン

それも聴きに行こうと思っています。
楽しみです。

そして…
1月の「大分フルートオーケストラ演奏会」では、こんなステキなフルーティストのみなさんとご一緒できると思うと光栄です。




最後に、ハニカムステージで演奏された「サウンドオブミュージックメドレー」の一部を動画でご紹介いたします音譜
1月の演奏会でも演奏するこの曲、ちょっとだけ予告ですニコニコ
どうぞご覧ください。

YouTubeへのリンクです→サウンドオブミュージックメドレーより「ドレミの歌」(一部抜粋)


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタ
で開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏

フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン




以上、今回は実行委員、小倉由美がお伝えいたしましたm(_ _ )m





最後まで読んでいただいてありがとうございます。

よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村