大分中央カイロプラクティックセンターのブログ -6ページ目

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

 

いよいよ駅伝シーズンが始まりましたね。

当院でも多少なりとも関わらせていただいている選手が

各大会に出場予定なので

非常に楽しみです。

 

今週末の24日には

プリンセス駅伝が開催されます。

 

 

ただちょっとだけ心配が・・・

 

このプリンセス駅伝では、

結構な頻度でトラブルが発生しています。

(録画で確認できるところだけですが)

 

2015年 録画がないので不明

 

2016年 1区 大塚製薬 F選手 脱水

1区 三井住友海上 N選手 脱水

 

2017年 1区 十八銀行 T選手 転倒

1区 スターツ S選手 転倒

6区 エディオン W選手 脱水(ゴール出来ず)

 

2018年 2区 岩谷産業 I選手 骨折(襷つなげず)

3区 三井住友海上 O選手 脱水(襷つなげず)

 

2019年 大きなトラブルなし

 

2020年 1区 京セラ O選手 脱水(襷つなげず)

6区 ニトリ F選手 脱水

6区 九電工 H選手 脱水?

 

脱水の選手の中にはフラフラになりながらも

なんとかタスキをつなげた選手もいますが、

これを見てどう思われますか?

 

特に区間が気になります。

第1中継所第5中継所

宗像大社のところにあります。

 

宗像大社は交通安全の神様として有名ですが、

実は天照大神の三女神が祀られています。

詳細はこちらから

 

 

女性の神様が祀られている場所が中継所

プリンセス駅伝

 

なんか関係が・・・と思ってしまうのは

私の考えすぎでしょうか。

念のため

特に第1、第5中継所に絡む選手は、

事前に宗像大社への参拝をお勧めします。

 

大会においてみなさんがトラブルなく

無事走り切れることを願っています。

 

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!

Get Adjusted‼︎

 

◇◆◇◆◇

 

頑張ろう日本!🇯🇵😤🇯🇵

 

◇◆◇◆◇

 

ハイパフォーマンスを目指すなら!

故障リスクを減らすなら!

1日も早い復帰を目指すなら!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

大分中央カイロプラクティックセンター

↓↓

大分市碩田町2-2-28

097-513-4040

↓↓

https://www.oitachiro.com/

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇