久しぶりに『たんか』でお肉三昧
付き出しから美味い
絶対外せない、牛タンとさがりの串焼き
サラダもたべなきゃね
初めて食べたチヂミ
牛テール焼き
お箸でぽろっとほどけていく~
牛タン
何度食べても美味いよ~
みゆき
iPhoneからの投稿

付き出しから美味い

絶対外せない、牛タンとさがりの串焼き
サラダもたべなきゃね

初めて食べたチヂミ
牛テール焼き
お箸でぽろっとほどけていく~

牛タン
何度食べても美味いよ~

みゆき
iPhoneからの投稿
去年の11月に行った京都の写真忘れてたから
今頃UPするよ
金閣寺、初めて行ったけどこの輝き~
これはどこで食べたか忘れたけど
多分嵐山
嵐山のライトアップ![]()
宝厳院
竹林のライトアップも幻想的で良かったよ
も嵐山で、湯豆腐に湯葉、それとステーキ
ばりうまやった
清水寺の三重塔
これは、毎年恒例2011年の

おみくじ
凶
とか初めて見たよ
清水の舞台
はあっさりとおそば
人力車のお兄さん
松崎しげる
人力車から見た、五重塔らしい
高台寺マニ車、よく分からん
高台寺のお庭は瓦で龍を作ってたよ

ランチ後、バレンタインが近いので
各自がお菓子、チョコレートを持ち寄って試食会したよぉ~
メンバーは、美幸ちゃん、あっこちゃん、ジュンちゃん、サンダーです。
急遽、美幸ちゃんのお部屋におじゃましました。
あんなにお腹いっぱいだったのに...食べちゃった
あっこちゃんセレクト
和の素敵なチョコレート、絵柄が鮮やかぁ~で綺麗
美幸ちゃんセレクト
クラブハリエのチーズケーキ&ラスク(キャラメル)
これ本店からお取り寄せだって!
チーズの香りがとーってもいい、しっとりしてて美味しい。
ラスクはサックサク
ジュンちゃんセレクト
neuhausのチョコレート。
シンプルだけど、チョコレートの味がしっかり楽しめるぅ
サンダーセレクト
ARDEURのチョコレート
ナッツがとドライフルーツがのった、♡のチョコレート3種
ロッシェ2種、オランジェ。
オランジェ大好きなんだよねぇ~
楽しかったぁ~&ごちそうさまでした。
美幸ちゃん、お部屋提供してくれてありがとぉ
おいたべBU活動☆書記サンダー
各自がお菓子、チョコレートを持ち寄って試食会したよぉ~

メンバーは、美幸ちゃん、あっこちゃん、ジュンちゃん、サンダーです。
急遽、美幸ちゃんのお部屋におじゃましました。
あんなにお腹いっぱいだったのに...食べちゃった

あっこちゃんセレクト

和の素敵なチョコレート、絵柄が鮮やかぁ~で綺麗

美幸ちゃんセレクト

クラブハリエのチーズケーキ&ラスク(キャラメル)
これ本店からお取り寄せだって!
チーズの香りがとーってもいい、しっとりしてて美味しい。
ラスクはサックサク

ジュンちゃんセレクト

neuhausのチョコレート。
シンプルだけど、チョコレートの味がしっかり楽しめるぅ

サンダーセレクト

ARDEURのチョコレート
ナッツがとドライフルーツがのった、♡のチョコレート3種
ロッシェ2種、オランジェ。
オランジェ大好きなんだよねぇ~

楽しかったぁ~&ごちそうさまでした。
美幸ちゃん、お部屋提供してくれてありがとぉ

おいたべBU活動☆書記サンダー
今回の活動場所は
La casa di Nao(ラ カーサ ディ ナオ)
2,500円のランチコースをいただきました!(今だけ特別料金なんです)
参加メンバーは、美幸ちゃん、あっこちゃん、ジュンちゃん、サンダーです。
まずは前菜
真ん中、温かいトマトポタージュ。美味しかったぁ~
焼きたてのパン。
奥のパンは、し~っとりしてる。
オリーブオイルを付けていただきます。
ヒラメのカルパッチョ
実はこれイチゴのソースで甘酸っぱいです。
見た目は、春らしくて、きれいな彩りでしょ。
しかーーーーーしっ!
おいたべBUメンバーから不満の声...続出の一品です
◎努力は認めるけど、イチゴじゃなくていい。
◎ひらめの味がしない
◎ひらめがもったいない
◎イチゴは別に食べたいなど...
こんな不満が出るの珍しいかも、笑
気を取り直して
お目当てのピザ!ここの一番ウリ。(写真は4人分)
ピザ釜があるよぉ
こちらも春らしい、菜の花のピザ&マルゲリータ。
薄い生地がお気に入り
生パスタ(クリーム)
麺はもちもちしてて、ボリュームがあるけど
美味しくいただける量。考えられてるぅ~
お腹が満たされてきたころに
子牛のお料理が登場!
洋梨の形のコロッケがかわいい!
ここでまた不満勃発...
◎子牛のお肉が固い
◎茄子の焼き具合が足りない
◎茄子の皮が口に残る
◎ソースが微妙だよね
ちょっと想像してる味と食感と違ったんだよねぇ~
残念。
デザート
紅茶のパンナコッタ、スイートパンプキン、ナッツのバウンドケーキ
紅茶、コーヒー、カプチーノ、エスプレッソから選べるよ。
美幸ちゃんは紅茶。
あっこちゃんはコーヒー。
準ちゃんとサンダーはカプチーノ。
ナッツのお菓子が付いてたよぉ(写真は4人分)
みんなお腹いっぱ~いと言いながら
ガールズトークを楽しんだよ
来月の活動日も決定
ごちそう様でした
おいたべBU活動☆書記:サンダー
La casa di Nao(ラ カーサ ディ ナオ)
福岡市中央区薬院4-8-6
TEL:092-404-7030
定休日/水曜日
La casa di Nao(ラ カーサ ディ ナオ)
2,500円のランチコースをいただきました!(今だけ特別料金なんです)
参加メンバーは、美幸ちゃん、あっこちゃん、ジュンちゃん、サンダーです。
まずは前菜
真ん中、温かいトマトポタージュ。美味しかったぁ~
焼きたてのパン。
奥のパンは、し~っとりしてる。
オリーブオイルを付けていただきます。
ヒラメのカルパッチョ
実はこれイチゴのソースで甘酸っぱいです。
見た目は、春らしくて、きれいな彩りでしょ。
しかーーーーーしっ!

おいたべBUメンバーから不満の声...続出の一品です

◎努力は認めるけど、イチゴじゃなくていい。
◎ひらめの味がしない
◎ひらめがもったいない
◎イチゴは別に食べたいなど...
こんな不満が出るの珍しいかも、笑

気を取り直して
お目当てのピザ!ここの一番ウリ。(写真は4人分)ピザ釜があるよぉ

こちらも春らしい、菜の花のピザ&マルゲリータ。
薄い生地がお気に入り

生パスタ(クリーム)
麺はもちもちしてて、ボリュームがあるけど
美味しくいただける量。考えられてるぅ~
お腹が満たされてきたころに
子牛のお料理が登場!
洋梨の形のコロッケがかわいい!
ここでまた不満勃発...
◎子牛のお肉が固い
◎茄子の焼き具合が足りない
◎茄子の皮が口に残る
◎ソースが微妙だよね
ちょっと想像してる味と食感と違ったんだよねぇ~
残念。
デザート
紅茶のパンナコッタ、スイートパンプキン、ナッツのバウンドケーキ
紅茶、コーヒー、カプチーノ、エスプレッソから選べるよ。
美幸ちゃんは紅茶。
あっこちゃんはコーヒー。
準ちゃんとサンダーはカプチーノ。
ナッツのお菓子が付いてたよぉ(写真は4人分)
みんなお腹いっぱ~いと言いながら
ガールズトークを楽しんだよ

来月の活動日も決定

ごちそう様でした

おいたべBU活動☆書記:サンダー
La casa di Nao(ラ カーサ ディ ナオ)
福岡市中央区薬院4-8-6
TEL:092-404-7030
定休日/水曜日































