ブログ画像

 

こんにちは★大磯駅から徒歩4分

りせる整体院 浅野です♪

 

最近の猛暑で睡眠中もクーラーはつけっぱなしの方も多いですよね。

 

暑さ対策ではある中、血行不良で首が痛い、肩こりも増えてきています。

 

『枕があっていないのか?』問題

 

これは、きっと永久に続くんだと思います(笑)

 

そして枕の相談を受けますが、基本私は仰向けでは枕は使いません。

 

【人間の基本姿勢】

まず、二足歩行時での基本姿勢でニュートラルスパインという姿勢。

これは自然のS字のカーブと言われています。

 

全体は今日は省きますが、これでいくと頸椎【首のカーブ】は壁に立った状態で

首の後ろに指2本分のスペースがあればよいです。

 

 

ブログ画像

ですが、猫背など、歪んだ背骨で、正しいこの姿勢が取れない人はたくさんおられます。

その中で、いくら【良いと言われる枕】を買ったところで【全然よくないじゃん。】

という矛盾が生じるのです。

 

本来ならば、首二本分のスペースがあればいいので首の後ろにおしぼりのような

丸めたタオルだけでも良いのです。※マットレスで後頭部がすごく沈まなければ。

 

では、どう解消すればよいか?

それは、【枕】にこだわる前に、ご自身の普段の【姿勢】にこだわる事。

それが歪んでいると感じているなら、整体でほぐしたり、体幹トレーニングなどで

姿勢を保つ筋肉を鍛えたりとする方が先決です。

 

是非、枕を買い替える前に、今の自分の姿勢を知り、整えてみては?

 

#整体 #枕選び #肩こり #首コリ #ストレートネック #姿勢改善 #健康生活 #マッサージ #カイロプラクティック #トリガーポイント#大川カイロ #体質改善 #疲労回復 #肩こり改善 #首コリ解消 #快適な睡眠 #寝具選び #健康枕 #姿勢矯正 #筋肉の緊張 #肩こり解消法 #首の痛み #ストレッチ #マッサージ #背中の痛み #デスクワーク対策 #快眠 #健康習慣 #セルフケア #自宅ケア#大磯#中郡#二宮#国府#平塚

こんにちは★

大磯駅から徒歩4分

りせる整体院の浅野です★

ダイエットにも美容にも健康にも腸活をおねがい
●ベーシックから基礎を学ぶはこちら

 

 
 
 
養成講座をご希望の方はお気軽にラインでご相談ください★
 
 
今日は夏を快適に乗り切るための腸活についてです★

 

毎日の暑さで、夏は、そうめん、、うどん、、など

冷たく、時短の物が多くなり、ビタミンやミネラルが不足がちになります。

 

 

 

ビタミンやミネラルの不足は、腸の健康に大きな影響を与えることがあります。

以下にその関係について詳しく説明します。

1. 消化と吸収

腸でつくられるビタミン・ホルモン|Webで学ぶ|株式会社玄米酵素
  • 腸内の消化酵素
    • ビタミンやミネラルは、消化酵素の生成に不可欠です。
      例えば、ビタミンB群はエネルギー代謝に関与し、
      ミネラル(マグネシウム、亜鉛など)は酵素の補因子として機能します。
      これらが不足すると、食物の消化と栄養素の吸収が効率的に行われなくなります。

2. 腸内フローラ(腸内細菌叢)

腸内フローラとは?|松山市救急指定病院 医療法人ミネルワ会 ...
  • 善玉菌の維持
    • 腸内フローラのバランスを保つために、ビタミンやミネラルは重要な役割を果たします。
      例えば、ビタミンDは腸内の善玉菌の成長を促進し、
      ビタミンKは特定の腸内細菌によって生成されます。

      これらが不足すると、腸内フローラのバランスが崩れ、悪玉菌が増える可能性があります。

3. 免疫機能
風邪(かぜ)」の原因や症状、予防法・対処法について解説 ...

  • 腸関連リンパ組織
    • 夏風邪や胃腸炎、最近ではインフルエンザやコロナウィルスも夏に流行ります。
      ビタミンAやビタミンDは、腸内の免疫細胞の正常な機能をサポートします。
      ビタミンやミネラルが不足すると、腸内の免疫機能が低下し、
      感染症や炎症のリスクが増加します。

 

4. 蠕動運動(腸の運動)
天然水とミネラルウォーターはどう違う?意外と知らない“水”の ...

  • 腸の動き
    • マグネシウムは、腸の蠕動運動を助ける役割を持っています。
      腸が正常に動くためには、適切な電解質バランスが必要です。
      マグネシウムやカリウムが不足すると、腸の運動が鈍くなり、
      便秘や消化不良を引き起こすことがあります。
      猛暑ですが、エアコンの中で過ごすことが多くなり
      水分の摂取が減っています。熱中症対策も含め、
      最低2㍑は摂取しましょう。
ビタミンやミネラルを意識したレシピを10個紹介キラキラやしの木

1. 鮭の塩焼きとほうれん草のお浸し

  • 食材: 鮭、ほうれん草、しょうゆ、かつお節
  • 栄養: ビタミンD、ビタミンB12、鉄分、ビタミンK

2. 鶏と野菜の煮物

  • 食材: 鶏もも肉、にんじん、大根、こんにゃく、里芋、しょうゆ、みりん
  • 栄養: ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB6、カリウム

3. 豆腐とわかめの味噌汁

  • 食材: 豆腐、わかめ、ねぎ、味噌、だし
  • 栄養: 鉄分、カルシウム、マグネシウム、ビタミンK

4. サバの味噌煮

  • 食材: サバ、味噌、しょうが、みりん、砂糖
  • 栄養: オメガ-3脂肪酸、ビタミンD、ビタミンB12

5. 野菜たっぷりチャンプルー

  • 食材: ゴーヤ、豆腐、豚肉、にんじん、もやし、しょうゆ、かつお節
  • 栄養: ビタミンC、ビタミンB1、カルシウム、鉄分

6. ほうれん草とひじきの和え物

  • 食材: ほうれん草、ひじき、にんじん、しょうゆ、砂糖
  • 栄養: 鉄分、ビタミンK、カルシウム、食物繊維

7. たたききゅうりとトマトのサラダ

  • 食材: きゅうり、トマト、しょうゆ、酢、ごま油
  • 栄養: ビタミンC、ビタミンA、カリウム

8. 豚肉とキャベツの味噌炒め

  • 食材: 豚肉、キャベツ、味噌、にんにく、しょうゆ
  • 栄養: ビタミンB1、ビタミンC、カリウム、マグネシウム

9. かぼちゃの煮物

  • 食材: かぼちゃ、しょうゆ、みりん、砂糖
  • 栄養: ビタミンA、ビタミンC、カリウム、食物繊維

10. オクラと長芋の納豆和え

  • 食材: オクラ、長芋、納豆、しょうゆ
  • 栄養: ビタミンK、マグネシウム、食物繊維、プロバイオティクス

簡単に作れるものをご紹介しました!

キッチンに立つのも暑いですからね~(笑)
 

ビタミンやミネラルは腸の健康維持に欠かせない要素です。

意識的に摂取をして、暑さにも負けない腸!作りましょう♪

 

早寝早起き朝ご飯❗️☀️


おはようございます。


大磯りせる整体院の浅野です😊

今日も元気です♪


お店の観葉植物も3年半目

今更ながら、サーキュレーターを

無印で買ったのです。


喜んでおります。

湿気がこもるので熱中症

皆様もお気をつけください!

こんばんは!
大磯町 りせる整体院 浅野です😊

本日は当院でも1.2の来院数がある首・肩の痛みに焦点を当て、りせる整体院こ施術がどのように効果的かについて詳しく説明します!

首・肩の痛みの原因とは?

まず、首や肩のこりの原因は。。

  • デスクワークや長時間のパソコン作業による姿勢の悪化


  • スマートフォンの使用による首の負担など

  • ストレスや精神的な緊張が引き起こす筋肉の緊張

  • TVや読書、洋裁など長時間の同じ姿勢
  • などがあります。

照れりせる整体での施術のメリット照れ


  • 体全体を整える事で、痛みの根本原因にアプローチし、筋肉や関節のバランスを整える

  • 的確かつ丁寧な手技による効果的なストレッチやもみ返しの少ない圧迫で痛みを緩和する

  • トリガーポイント療法により、血流を改善し、炎症を減少させる効果がある

  • 40分〜60分間の施術により、副交感神経が優位になり自律神経の乱れを整える効果が期待できる。
当院では、毎月約130名の方の施術を行なっております。肩こり、首こり一つとっても、皆様の生活環境、生活リズム、睡眠時間や人間関係、背景など、同じものはありません。結果が出る施術にはこだわりますが、その前に丁寧にカウンセリングを行い、
施術を行わせていただきます。

ぜひお待ちしております☆
ホットペッパー予約


ホームページ


電話 0463-79-9489


こんにちは!りせる整体院 浅野ですウインク


今日は、股関節の痛みと臀部の筋肉の硬さについてお話しします!



股関節が痛いと、日常生活が本当に大変ですよねショボーン股関節の痛みの原因の一つに、実は臀部の筋肉の硬さが関係していることがあるんです。

当院の患者様でも7割が筋肉のコリで痛みが発症しています。その中でもお尻(臀部)の筋肉が大きく関係しています。


詳しく見てみましょう!

臀部の筋肉の役割

まずは、臀部の筋肉の役割についてお話ししますね。お尻の筋肉には、大きく分けて「大臀筋」と「中臀筋」という筋肉があります。※他の筋肉は今日は省きます。

  • 大臀筋(だいでんきん): 大臀筋はお尻で一番大きな筋肉で、足を後ろに引いたり、外側に回したりするのを助けます。例えば、立ち上がったり、階段を上るときに大活躍してくれます。

  • 中臀筋(ちゅうでんきん): 中臀筋は、足を横に広げたり、内側に回したりする動きをサポートします。バランスを取るのにも重要な役割を果たしています。



臀部の筋肉の硬さが股関節に与える影響

お尻の筋肉が硬くなると、股関節にどんな影響が出るのでしょうか?


  • 動きの制限: 硬くなった筋肉は、股関節の動きを制限してしまいます。特に、歩いたり座ったりするときに痛みや違和感を感じることが増えます。



  • 血流の悪化: 硬くなった筋肉は血流を圧迫してしまい、血行が悪くなります。これにより、股関節周りの組織に十分な酸素や栄養が届かず、痛みや炎症がひどくなることがあります。


  • 代償動作の増加: お尻の筋肉が硬くなると、他の部分に負担がかかります。例えば、腰や膝に余計な負担がかかって、腰痛や膝痛が起こることがあります。当院でも膝の痛みや腰の痛みのある方は臀部の筋肉が硬くなってる方がほとんどで、改善する事で痛みが和らぐ事がほとんどです。



    臀部の筋肉の硬さを改善する方法

    それでは、お尻の筋肉の硬さを和らげる方法をいくつかご紹介します!

    1. ストレッチ: お尻の筋肉を柔らかく保つために、定期的なストレッチが効果的です。特に、梨状筋ストレッチや大臀筋ストレッチがおすすめです。




    2. マッサージ: まずは自己流ではなく、専門家によるマッサージや、整体、そしてセルフでは日々、フォームローラーやマッサージボールを使ったセルフマッサージで筋肉をほぐすと、血流が良くなり、痛みも和らぎます。




    3. 適度な運動: お尻の筋肉を強化しつつ柔軟性を保つために、スクワットやヒップリフトなどのエクササイズが効果的です。



    4. 温熱療法: 筋肉を温めることで、硬さを和らげることができます。温かいお風呂に入ったり、ホットパックを使ったりしてリラックスしましょう。



      股関節は体の真ん中にあり要でも有ります。

      痛みや違和感を我慢してしまう事で、他の場所に痛みがでてしまいます。早めにほぐす事が大切です。梅雨のキャンペーンも行っております。


      お気軽にご相談ください!

      ホットペッパー予約


      ホームページ


      電話 0463-79-9489